~漬けて焼くだけ~寒麹のスペアリブ焼き

mippen*♪ @cook_40246540
寒麹のおかげで柔らかくお肉の旨味を楽しめます。調味料もシンプルなので朝にぱぱっと仕込めば夜は焼くだけ。忙しくても豪華です
このレシピの生い立ち
ほぼ漬物に使う以外、ずっと冷蔵庫にあった寒こうじ。柔らかくする効果がある事は知っていたのでスペアリブに使ってみると柔らかく、お肉の甘みも引き出されていました。タレもいいけれどシンプルに旨みを味わうのもいいなと思いました。
~漬けて焼くだけ~寒麹のスペアリブ焼き
寒麹のおかげで柔らかくお肉の旨味を楽しめます。調味料もシンプルなので朝にぱぱっと仕込めば夜は焼くだけ。忙しくても豪華です
このレシピの生い立ち
ほぼ漬物に使う以外、ずっと冷蔵庫にあった寒こうじ。柔らかくする効果がある事は知っていたのでスペアリブに使ってみると柔らかく、お肉の甘みも引き出されていました。タレもいいけれどシンプルに旨みを味わうのもいいなと思いました。
作り方
- 1
材料はこちら。
- 2
ハーブミックスはカルディで購入しました。
無ければローズマリーやお好きなハーブでもいいと思います。 - 3
~スペアリブの下ごしらえ~
①骨の裏にある薄皮に切れ目を入れます。
②骨に沿って浅く切り込みをいれます。 - 4
③食べやすいように等分に切り込みを入れます。
- 5
ポリ袋にスペアリブ、材料を全て入れて全体に行き渡るように揉み込みます。
冷蔵庫で8時間程寝かせます。 - 6
グリルを中火で予熱。
その間にバットにお肉を並べます。
お好みで野菜もどうぞ。 - 7
野菜はカットしてポリ袋の中にオリーブ油、ハーブソルトを入れてフリフリしたものを並べました。
- 8
中火で10分焼き、裏返して10分焼きます。途中、焦げそうならばアルミホイルを被せて下さい。
中まで火が通れば完成です。
コツ・ポイント
スペアリブの下ごしらえを行っていると火の通りが良くなり、また身離れが良くなり食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
漬けて焼くだけ!魚焼きでスペアリブ☆ 漬けて焼くだけ!魚焼きでスペアリブ☆
玉ねぎとパイナップルジュースに漬け込むことでお肉が柔らかくなります。漬け込んだら焼くだけなのでとっても簡単! roomシホ☆ -
漬けて焼くだけ☆スペアリブの味噌焼き 漬けて焼くだけ☆スペアリブの味噌焼き
肉は豚こまや鶏肉でもOK!ビニール袋に肉と調味料を入れて漬けて、あとは焼くだけ。冷凍可なので作り置きにもおすすめです。 rogicoya -
-
-
漬けて焼くだけのプロの味!ザ・スペアリブ 漬けて焼くだけのプロの味!ザ・スペアリブ
漬けて焼くだけの美味しいスペアリブです。オレンジマーマレードが肉を柔らかくしてくれます。タレごとに詰めて召し上がれ♪ Junacafe -
レンジとグリルで❁*+ポークスペアリブ♡ レンジとグリルで❁*+ポークスペアリブ♡
レンジとグリルで簡単❁*+噛むたび旨味の広がる、柔らかくジューシーなスペアリブ♡お肉本来の美味しさを堪能できます♡ haruru✳︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690721