赤魚フィーレの炊き込みご飯

生コン屋さん @cook_40330178
そのまま焼いても美味しい赤魚フィーレを炊き込みご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
仕事から帰宅してからでも手っ取り早く作れるので。
作り方
- 1
大根5分の1程を銀杏切りに薄目にカットします。
- 2
米を研いで水を規定の量まで入れて顆粒だし、胡麻油、醤油を入れて軽く混ぜて銀杏切りにした大根と細切りにした油揚を入れます。
- 3
赤魚フィーレの皮面を下にして炊飯スイッチオンにします。
白米炊飯モードで炊きます。 - 4
炊き上がりました。
- 5
フィーレ(骨無し)なのでそのまま身をほぐしながら混ぜます。
- 6
お好みで刻みネギを乗せてもよろしいかと思います。
- 7
じつは結構、目分量で作ってますので怪しいです(笑)
お好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
炊き込みご飯にして余れば冷凍保存が効いて忙しい朝にもレンチンして食べれるので便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味❤竹の子の*炊き込みごはん* 美味❤竹の子の*炊き込みごはん*
竹の子をゴマ油で炒めるひと手間で、味わいが格段にup⤴します!ついおかわりしたくなっちゃう♪美味しい炊き込みごはんです❤ nobu~nobu♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690935