作り方
- 1
分厚い豚ロース150g×4枚
半額☆ - 2
100均のネギカッターで、白い部分に沿ってブスブスと。
赤身も適度に刺します。 - 3
キノコ類は安い時に大量に干して常備してますが溜まってきますね。。
今回は“乾燥舞茸”を消費します。 - 4
適量をミルでパウダー状にし、
- 5
豚肉全体にまぶし、ラップしてチルドで一晩。
- 6
柔らかさもですが、舞茸と豚肉が合わさるととてもいい香り♪
水気を取って塩胡椒します。 - 7
小麦粉を満遍なくまぶし、余分な粉をしっかり落とします。
- 8
卵1個を溶いて必要な量まで水を足したら、肉を潜らせパン粉つけます。
- 9
保存する時は、底面のパン粉潰れない様に網に乗せ、冷凍してから個別に真空パック保存。
- 10
揚げる時は凍ったまま、油を満たしてから点火。
(分厚いので)160℃位でゆっくり解凍揚げします。 - 11
柔らかいので切る時は包丁全体を使いながら一気にサクッと切ります。
- 12
柔らかさももちろん、舞茸の香りは豚肉に合いますね♪
コツ・ポイント
・舞茸パウダーで肉を柔らか風味付け。
・100均のネギカッターをミートテンダー代わりに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍ストックが便利♥お肉柔らか豚カツ 冷凍ストックが便利♥お肉柔らか豚カツ
時間に余裕のある休日に冷凍ストックをしておけば平日は楽チン♥しっかり下処理をした豚カツは柔らかくてとっても美味しいです ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691015