かんたん♡基本の白パン

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

手ごねでもHBでもOK。ほわほわで幸せな気分になれる白パン!普通の材料ですが、「低温」で焼くことで白くなります。
このレシピの生い立ち
特別な材料が必要なのかと思ってましたが、意外と簡単に作れると知り、いろいろなレシピを調べて、作りやすいよう調整しました。
牛乳を使うレシピが多そうですが、牛乳を使うと焼色が付きやすくなるので、初心者は水のほうが作りやすいと思われます

かんたん♡基本の白パン

手ごねでもHBでもOK。ほわほわで幸せな気分になれる白パン!普通の材料ですが、「低温」で焼くことで白くなります。
このレシピの生い立ち
特別な材料が必要なのかと思ってましたが、意外と簡単に作れると知り、いろいろなレシピを調べて、作りやすいよう調整しました。
牛乳を使うレシピが多そうですが、牛乳を使うと焼色が付きやすくなるので、初心者は水のほうが作りやすいと思われます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. 3g
  5. 120g
  6. バター(またはサラダ油) 10g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料を混ぜる。

  2. 2

    表面がつるっとするくらいまでこねて、バターを加えてさらによくこねる。

  3. 3

    生地が乾かないようにラップやぬれ布巾をかけて、一次発酵する(約2倍の大きさになるまで。1時間ほど〜)

  4. 4

    6等分にわけて丸め、乾かないようにして10分ほど置く(成形しやすくなる)

  5. 5

    箸に小麦粉をつけ、線をつける。まっぷたつにするくらいの気持ちでしっかり!

  6. 6

    乾かないようにして二次発酵(一回り大きくなるまで。30分〜)

  7. 7

    焼く前に、ふるいで強力粉(分量外)をかける

  8. 8

    150℃に予熱したオーブンで、11〜18分焼けば完成!※色がつかない程度に長めに焼く

コツ・ポイント

■低温で焼くことと、強力粉をふるって生地を守ることで、白いパンに!

■水を牛乳に代える場合は130gで

■多少焼き色がついても、おいしければオッケー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ