バターミルクチーズケーキ

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

生クリームの代わりにバターミルクパウダーを使ったミルキーなチーズケーキ♡
このレシピの生い立ち
バターミルクパウダーを使い切りたくて生クリームの代わりに加えてみたところ、ミルキーでとてもおいしく仕上がりました。

バターミルクチーズケーキ

生クリームの代わりにバターミルクパウダーを使ったミルキーなチーズケーキ♡
このレシピの生い立ち
バターミルクパウダーを使い切りたくて生クリームの代わりに加えてみたところ、ミルキーでとてもおいしく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 70g
  3. 2個
  4. バターミルクパウダー 40g
  5. 牛乳 100㏄
  6. ホワイトチョコレート(ダース使用) 40g
  7. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷き込み、オーブンは140℃で余熱し始めます。

  2. 2

    室温に戻したクリームチーズ、砂糖を滑らかになるまで練り、卵を割り入れ混ぜます。

  3. 3

    ホワイトチョコレートを割っておきます。

  4. 4

    バターミルクパウダーに牛乳を少しずつ加え、ダマが無くなるまで混ぜ電子レンジで2分程加熱、ホワイトチョコレートを加えます。

  5. 5

    ホワイトチョコレートが溶けるまで、様子を見ながら電子レンジで加熱し、クリームチーズのボウルに加えます。

  6. 6

    型に流し込みます。

  7. 7

    熱湯を張った天板に布巾を敷いて乗せ、140度のオーブンで40分焼き、そのまま庫内に入れておきます。

  8. 8

    冷蔵庫で半日ほど冷やします。

  9. 9

    出来上がり。

  10. 10

    よつ葉乳業のバターミルクパウダーを使っています。

コツ・ポイント

バターミルクと牛乳をよく混ぜておきましょう。
低温でじっくり焼くのがコツです。
スチーム機能付きオーブンでしたら湯煎は必要ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ