葱とマヨネーズの卵焼き*・

おはな✻ @cook_40287943
マヨがとろっとろ
卵はもちろんふわふわ
あえて大雑把に作る葱の卵焼き
このレシピの生い立ち
お弁当と運動会はうんと甘くて、お家で食べる卵焼きは優しい味。定期的に求めたくなる小さい頃から好きな味。
葱とマヨネーズの卵焼き*・
マヨがとろっとろ
卵はもちろんふわふわ
あえて大雑把に作る葱の卵焼き
このレシピの生い立ち
お弁当と運動会はうんと甘くて、お家で食べる卵焼きは優しい味。定期的に求めたくなる小さい頃から好きな味。
作り方
- 1
サラダ油以外を
合わせます。マヨは
多い方がとろとろ✻
マヨは最後に
合わせてよりどろっ
少し混ぜてね♡ - 2
✻
卵とマヨは
綺麗に混ぜ切らず分離させるから
とろっと
仕上がり美味しい - 3
卵焼き器に
サラダ油をひき強火で
30秒程温めたら
火を止めまた30秒くらい
少し待ち
焼き始めます。 - 4
✻
くっつき防止と扱いやすくなります。古いフライパンは目に見えて効果大◎
- 5
中火に火をかけ
卵液を流します。卵液は
2〜3に分けて
焼き上げます。 - 6
✻
回数が少ないほど
中心は半熟とろとろ多くなるほど
よく熱が通ります - 7
半熟で包みます。
1回目は
形にこだわらなくて
大丈夫です。 - 8
最後の卵液は
箸で崩しながら
火を通しやすくし
綺麗に巻いて出来上がり♪
- 9
焼き色綺麗
ふっくらです - 10
たまに現れる
すごいマヨの塊が
また堪らない✻
マヨ後混ぜを
おすすめします - 11
ウインナーも
添えてどうでしょうレンチン★
ボイル風ウインナー - 12
爆破防止に
爪楊枝の太い方で
4箇所
表面に穴を開けふんわり
ラップを被せます
✻
しっかり閉じない⚠ - 13
500W30秒
お皿を半分回して
更に500W30秒
レンチン★ - 14
皮は剥がれますが
それが美味しい私は更に
20秒〜30秒 - 15
ウインナーが鳴き
縮むまで攻めるのが
すっごく好み★ぷりっぷり
じゅわっとジュ〜シ〜
コツ・ポイント
・卵液は混ぜすぎない⚠
白身が目立つのも1つの良さ
・1回目は半熟で返し
最後しっかり包んであげる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供も大好きマヨめんつゆのネギ卵焼き 子供も大好きマヨめんつゆのネギ卵焼き
味付けはめんつゆとマヨネーズ!卵にツナを入れたり、ネギといっしょに薄く切ったウィンナーを炒めても美味しい卵焼きができますタオパイパイ
-
-
-
-
ネギ好きさんの玉子焼き*香ばし醤油風味 ネギ好きさんの玉子焼き*香ばし醤油風味
厚焼きではなく、あえて薄焼きが美味しい玉子焼きです(*´ڡ`*)シャキッと甘〜い焼きネギとの絶妙なハーモニー◎ クック3539PY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693485