トマトの冷やしトムヤムビーフン

ケンミン食品【公式】 @cook_40190688
夏のランチに!サクラエビを炒めて香りづけした冷製トムヤムスープとビーフン、生野菜の相性抜群◎簡単にエスニック料理を♪
このレシピの生い立ち
【直営店のシェフのレシピ】
エスニック風冷やし中華のイメージで考案しました。サラダ感覚で食べられます♪サクラエビの風味がスープとよく合いますよ。
作り方
- 1
今回使う商品は
「米粉専家 タイ風トムヤムビーフン」です。 - 2
レタスとパクチーは食べやすい大きさにちぎり、トマトはくし切りに切る。たまねぎは薄くスライスし 水さらししておく。
- 3
お鍋に油を熱し、サクラエビを香ばしい香りがでるまで炒める。【弱火】
水180cc、添付の調味料を入れひと煮たちさせる。 - 4
冷蔵庫でよく冷やしておく。
※【時短テクニック】半量の水でひと煮たちさせ、残りは氷水を入れるとすぐに冷たいスープに! - 5
沸騰したお湯でビーフンを3分30秒茹で、冷水で冷やしよく水気を切る。
- 6
器にビーフン、トマト、レタスを盛り付け、冷やしたスープを注ぐ。パクチーをトッピングし、ブラックペッパーをかける。
- 7
コツ・ポイント
あらかじめ器を冷凍庫で冷やしておくと、さらに冷たく食べることができます。レタスとたまねぎはカットサラダを使うとより手軽に作れます。エスニック好きさんに向けて、先にエビを油で香ばしく炒めることで エビ香る特徴のあるスープに仕上げました♪
似たレシピ
-
生ハムとレモンの冷やし白湯ビーフン 生ハムとレモンの冷やし白湯ビーフン
生ハムの塩味とレモンの酸味がまろやかな白湯スープと相性抜群!あっさりコクのあるスープと細いビーフンが絡みます♪ ケンミン食品【公式】 -
ほんとに簡単!夏のまぜまぜビーフン。 ほんとに簡単!夏のまぜまぜビーフン。
ビーフンは熱湯をかけてふやかすだけで食べられるので夏でも楽チン簡単。とってもお手軽なエスニック麺がすぐに食べられます。 くみんちゅキッチン -
-
-
まるで卵かけご飯?! 簡単 釜玉ビーフン まるで卵かけご飯?! 簡単 釜玉ビーフン
あっさりとしたビーフンと卵黄のコクが相性◎釜玉うどんとは少し違ったコシをお楽しみ下さい!10分あれば完成!ランチにぜひ♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
タイハーブとえびの旨味のトムヤムビーフン タイハーブとえびの旨味のトムヤムビーフン
さっぱりとしたトムヤムクンスープに、アレンジ!本場のえびみそスープに近づけるために、日本ならではの調味料で代用しました♪ ケンミン食品【公式】 -
パクチーとビーフンの簡単♪やみつきサラダ パクチーとビーフンの簡単♪やみつきサラダ
エスニック料理店のサラダを再現☆ビーフン×パクチーの黄金コンビに、特製エスニックドレッシングが絡みます♪女子会にいかが? ケンミン食品【公式】 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693582