トマトの冷やしトムヤムビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

夏のランチに!サクラエビを炒めて香りづけした冷製トムヤムスープとビーフン、生野菜の相性抜群◎簡単にエスニック料理を♪
このレシピの生い立ち
【直営店のシェフのレシピ】
エスニック風冷やし中華のイメージで考案しました。サラダ感覚で食べられます♪サクラエビの風味がスープとよく合いますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 米粉専家「タイ風トムヤムビーフン 1袋
  2. トマト 1/2個(100g)
  3. たまねぎ 1/10個(20g)
  4. レタス 1枚(30g)
  5. 180cc
  6. 米油 大さじ1/2(6g)
  7. サクラエビ 大さじ1/2(2.5g)
  8. 黒こしょう 適量
  9. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    今回使う商品は
    「米粉専家 タイ風トムヤムビーフン」です。

  2. 2

    レタスとパクチーは食べやすい大きさにちぎり、トマトはくし切りに切る。たまねぎは薄くスライスし 水さらししておく。

  3. 3

    お鍋に油を熱し、サクラエビを香ばしい香りがでるまで炒める。【弱火】
    水180cc、添付の調味料を入れひと煮たちさせる。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やしておく。
    ※【時短テクニック】半量の水でひと煮たちさせ、残りは氷水を入れるとすぐに冷たいスープに!

  5. 5

    沸騰したお湯でビーフンを3分30秒茹で、冷水で冷やしよく水気を切る。

  6. 6

    器にビーフン、トマト、レタスを盛り付け、冷やしたスープを注ぐ。パクチーをトッピングし、ブラックペッパーをかける。

  7. 7

コツ・ポイント

あらかじめ器を冷凍庫で冷やしておくと、さらに冷たく食べることができます。レタスとたまねぎはカットサラダを使うとより手軽に作れます。エスニック好きさんに向けて、先にエビを油で香ばしく炒めることで エビ香る特徴のあるスープに仕上げました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ