まるで卵かけご飯?! 簡単 釜玉ビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

あっさりとしたビーフンと卵黄のコクが相性◎釜玉うどんとは少し違ったコシをお楽しみ下さい!10分あれば完成!ランチにぜひ♪

このレシピの生い立ち
お家にある具材で、簡単に一品完成!お米を炊き忘れた時も、ビーフンを湯がいて簡単に卵かけご飯風の一品を作って下さいね。

まるで卵かけご飯?! 簡単 釜玉ビーフン

あっさりとしたビーフンと卵黄のコクが相性◎釜玉うどんとは少し違ったコシをお楽しみ下さい!10分あれば完成!ランチにぜひ♪

このレシピの生い立ち
お家にある具材で、簡単に一品完成!お米を炊き忘れた時も、ビーフンを湯がいて簡単に卵かけご飯風の一品を作って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ケンミンお米100%ビーフン 150g
  2. 卵黄 2個分
  3. 青ネギ(又はあさつき 1本
  4. 白いりごま 大さじ2
  5. だし醤油 大さじ2~

作り方

  1. 1

    今回使う商品は
    ケンミン「お米100%ビーフン」です。

  2. 2

    青ネギは小口切りに切る。

  3. 3

    たっぷりの熱湯でビーフンを約7分間ゆでる。レシピID : 19158863参照※フツフツとした湯加減でゆでる。

  4. 4

    湯をきったビーフンを器に2等分して盛り、真中に卵黄をのせてその周りにネギと白いりごまをちらす。

  5. 5

    だし醤油をかけて全体をよく混ぜてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

※さぬきうどん風のぶっかけタイプビーフン、だし醤油で全体の味をマイルドに仕上げます。なければめんつゆでもO.K.です。
※お好みで梅干をトッピングしてもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ