よもぎとピーナッツのペストソース

シュルツィ @cook_40050009
庭によもぎがいっぱい出ていたので、ペストソースにしてみました。
このレシピの生い立ち
バジルのペストソースがなくなり、庭のバジルはまだ植えたばかりで使えず、よもぎで代用してみました。
よもぎとピーナッツのペストソース
庭によもぎがいっぱい出ていたので、ペストソースにしてみました。
このレシピの生い立ち
バジルのペストソースがなくなり、庭のバジルはまだ植えたばかりで使えず、よもぎで代用してみました。
作り方
- 1
よもぎは柔らかい葉だけを選び、綺麗に洗って、水気を取る。
- 2
にんにく、ピーナッツと一緒にブレンダーに入れる。
- 3
細かくなるまで、粉砕する。
- 4
(使ったパルメザンチーズはこちら。ブロックをものを削っても可)
- 5
ボールに細かくなった3の全部、塩、チーズ、オイルを入れてよく混ぜる。
- 6
熱湯消毒した瓶に5を入れたら、空気に触れないように、上から追いオリーブオイルで蓋をする。
- 7
冷蔵庫で保存する。
- 8
パスタにするとこんな感じに。
コツ・ポイント
ー粉砕する時は、下に葉を上にナッツ、にんにくを入れて重みを加えるとやり易いです。
ー6の作業では、中に空気を入れないようにすると、長持ちします。
似たレシピ
-
-
-
-
★蓬(ヨモギ)の茹で方★自分で摘もう ★蓬(ヨモギ)の茹で方★自分で摘もう
小4の息子が散歩でヨモギを摘んできて、「ヨモギもち作って!」と言ったので、自宅で初めてよもぎの用意から作ってみました。akiuwa
-
-
ヨモギでイタリアン♪豆苗とヨモギのパスタ ヨモギでイタリアン♪豆苗とヨモギのパスタ
沖縄ではヨモギは「フーチバー」といわれてスーパーでも売ってるくらい良く食べられています。独特な苦みだけとって、香りだけ残して、イタリアンに仕上げました。バジルソースより軽いので、豆苗と一緒にパスタにしてみました♪ nanoなの -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694188