風邪にミルクがゆ☆炊飯器で簡単(試作品)

たかはしけい @cook_40248031
風邪をひいた時に!具材をふやせば栄養が沢山とれるし、炊飯器で炊くので、具材も食べやすくなって、風邪にピッタリですよ!☆
このレシピの生い立ち
風邪をひいてしまい、ふと「おソノさんのミルクがゆ」を思い出して、勝手に自分のレシピを作り出しました、、、!
風邪にミルクがゆ☆炊飯器で簡単(試作品)
風邪をひいた時に!具材をふやせば栄養が沢山とれるし、炊飯器で炊くので、具材も食べやすくなって、風邪にピッタリですよ!☆
このレシピの生い立ち
風邪をひいてしまい、ふと「おソノさんのミルクがゆ」を思い出して、勝手に自分のレシピを作り出しました、、、!
作り方
- 1
お米をとぐ
(写真は0.5合) - 2
牛乳を加える
(写真は100cc) - 3
線まで水を足す
(ごはんを炊く時の線じゃなくて、それより水分の多いおかゆモードの線の水の量です!) - 4
炊飯用の好きな具材を切って入れる
(写真は鶏肉150gとキャベツ2枚) - 5
おかゆモードで炊飯する
- 6
炊き上がったら、食前用の具材を(有れば)加えて、●の調味料を好みの味付けで加える
(写真は冷凍ほうれん草が追加の具材) - 7
★味付けは好みで
洋風→コンソメ・ブイヨン
和風→だしの素・味噌・醤油
中華→味覇・中華スープの素
他→鶏ガラスープの素 - 8
しっかりかき混ぜれば完成★
- 9
★炊飯器におかゆモードが無い場合★
鍋にご飯、牛乳、水を加えてお粥にし、野菜類と肉類も細かく切って加え、味付けして完成☆ - 10
★炊飯用のオススメ具材★
・肉類 鶏肉・野菜類 キャベツ、人参、玉ねぎ、白菜、きのこ 等
- 11
★食前用のオススメ具材★
・肉類 ハム、ウィンナー
・野菜類 レタス、冷凍ホウレン草、ミックスベジタブル、ネギ、コーン等
コツ・ポイント
味付けは好みでするので、塩加減だけ注意しながらしましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器★ウィンナーとmixベジのミルク粥 炊飯器★ウィンナーとmixベジのミルク粥
炊飯器で簡単に作れるおかゆです。ウィンナーとミックスベジタブル、ひよこ豆たっぷり~牛乳大量消費でランチや夜食にピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
風邪を引いたら…栄養満点簡単ミルク粥♫♬ 風邪を引いたら…栄養満点簡単ミルク粥♫♬
季節の変わり目、風邪を引いた時、簡単にできるお粥です☆スキムミルク(脱脂粉乳)ならお腹にも優しく栄養満点♪美味しいです❤ レオン犬 -
昆布でとろみ☆風邪に さつまいもミルク粥 昆布でとろみ☆風邪に さつまいもミルク粥
風邪に優しいお粥です。だし香る中に、さつま芋とミルクの甘さ。昆布を加えることで自然にとろみが出て、より優しい味わいに。 野菜ソムリエfumi -
風邪を引いたらこれ!簡単ミルク粥 風邪を引いたらこれ!簡単ミルク粥
風邪を引いて、お腹が弱ってる時や食欲が無いときでも、これなら美味しくて食べれちゃいます(笑)普通のお粥が苦手な方も、これ食べて早く元気出して!写真が綺麗じゃなかったので2007/03/29に変更しました。 acchicchi -
-
ジブリ飯!風邪の時はオソノさんのミルク粥 ジブリ飯!風邪の時はオソノさんのミルク粥
魔女の宅急便で主人公のキキが熱をだしたとき。オソノさんが体が暖まるミルク粥を作ってくれた!次の日にはすっかり元気に! しずおかばいぶす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694478