切干大根とさつま芋と枝豆の煮物

週末の炊出し @cook_40179878
切干大根をさつま芋と枝豆と白だしで炊いた煮物。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
さつま芋が少し余っていたので、買い出し時に目についた食材と炊き合わせようと思い立ち。適当に煮るだけなので、完成品の写真を撮り忘れた。
切干大根とさつま芋と枝豆の煮物
切干大根をさつま芋と枝豆と白だしで炊いた煮物。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
さつま芋が少し余っていたので、買い出し時に目についた食材と炊き合わせようと思い立ち。適当に煮るだけなので、完成品の写真を撮り忘れた。
作り方
- 1
切干大根はあらかじめ水に浸けて1時間以上戻しておく。
- 2
角切りにしたさつま芋を鍋に入れ、ギリギリ浸る程度に水を加え、塩を一つまみ加えて中火で10分ほど煮る。
- 3
さつま芋の色が黄色くなってきたら白だしを加え、軽く水気を絞った切干大根を加える。
- 4
5分ほど煮て切干大根に味を含ませ、剥き枝豆を加えてから軽く混ぜ合わせ、塩で味を調えて完成。
コツ・ポイント
さつま芋を煮る時の水は最小限に。切干大根が汁を吸い、さつま芋から甘味が出るので、味付けは極薄目で十分。枝豆以外にブロッコリーやアスパラガスなどを緑色に入れても良いだろう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20695372