簡単レアチーズケーキタルト☆ダイエット

タルトは小麦粉、卵なし
グルテンフリーで糖質制限も心配なし
ケーキ食べて免疫力↑
表面が綺麗な平らにするには技あり♪
このレシピの生い立ち
グルテンや卵アレルギーのある方のために考えたレシピです
毎回パーティーで人気です
ココアの効果でおから感が全くありません
ビスケットやクッキー等で作る時も、案外土台はポロポロしますから、おからタルトが割れても気にしなくてOKなのです
簡単レアチーズケーキタルト☆ダイエット
タルトは小麦粉、卵なし
グルテンフリーで糖質制限も心配なし
ケーキ食べて免疫力↑
表面が綺麗な平らにするには技あり♪
このレシピの生い立ち
グルテンや卵アレルギーのある方のために考えたレシピです
毎回パーティーで人気です
ココアの効果でおから感が全くありません
ビスケットやクッキー等で作る時も、案外土台はポロポロしますから、おからタルトが割れても気にしなくてOKなのです
作り方
- 1
セルクルにラップをする
輪ゴムで止めるとかっちりする - 2
オーブン180℃に予熱する
先ずは土台づくり
ビニール袋に牛乳以外の材料を入れて振る - 3
牛乳を少しずつ加えてねり、ひとまとめにする
ラップを敷き、生地をおき更にラップをして麺棒でのばす
- 4
セルクルよりひと回り大きく丸くのばす
フォークでピケして、余熱したオーブンへ180℃で15分
- 5
オーブンから出したら、しばらく冷めるまで網の上で待機
- 6
タルトを冷ましている間に中身を用意
ゼラチンをふやかしておく
クリームチーズをレンジで30秒やわらかくしてボウルへ
- 7
きび砂糖→ヨーグルトと順番に混ぜる
- 8
10分間ふやかしたゼラチンをレンジで50秒
あれば、ラムレーズンをレンジで1分、アルコールを飛ばしてからボウルの中へ
- 9
チンして温めたゼラチンを、ボウルの中へ少しずつ加えて混ぜる
ラップをした側のセルクルを下にして、クリームチーズを注ぐ!
- 10
流したクリームチーズは多少凸凹してもOK
網の上で冷ましていた土台を、クリームチーズの上にかぶせる
割れても気にしない - 11
冷蔵庫の中で3時間、出来上がりを待ちましょう
ラップ面を上にし、マグカップ等に乗せ、静かにラップを剥がす
- 12
ピッタリ張ってあれば、キレイな面になる
ラップを弛まないようにすることが、表面を美しくする秘密の技です♥️
- 13
カットするときは、ナイフをお湯で温めて切ると、断面が美しくなる
- 14
レアチーズタルトは、ナイフを温めてからキッチンペーパーで拭いて切るのでキレイ
面倒ですが、カットするたびに温めてください - 15
断面を撮り忘れました
こんな感じです
- 16
2020/5/14
レアチーズタルトで人気検索トップ10入りしました♪
皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
ラム酒がない場合は水大さじ3でOK
ラップをしたセルクルは平らの板か、皿にのせて作業をする
土台はフォークでピケすると、生地が膨らむのを防ぎます
大人だけならラムレーズンをチンしてアルコールを飛ばす必要はない(未成年がいたので⚠️)
似たレシピ
その他のレシピ