残った餃子の具でほうれん草巻き

プルメリア&パディ
プルメリア&パディ @cook_40130750

ほうれん草と、餃子の具がマッチングしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
餃子の具が少し残っていたので、お弁当に使えたらも思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前のお弁当のおかず
  1. ほうれん草 3枚
  2. 余った餃子の具 大さじ3
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    余った餃子の具を茹でたほうれん草で巻いて行きます。

  2. 2

    巻いたあとは、解けないように茎を差し込みます。

  3. 3

    フライパンオリーブオイルを入れで焼いていきます。

  4. 4

    いい感じに色がついてきた所で、☆を入れていきます。

  5. 5

    蒸し焼きをして、出来上がりです。

  6. 6

    冷めても美味しいのでお部当に最適です。

コツ・ポイント

ほうれん草を茹でて巻いていくので、崩れないように茎でしっかりとめてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルメリア&パディ
に公開

似たレシピ