残った餃子の具でほうれん草巻き

プルメリア&パディ @cook_40130750
ほうれん草と、餃子の具がマッチングしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
餃子の具が少し残っていたので、お弁当に使えたらも思い作りました。
作り方
- 1
余った餃子の具を茹でたほうれん草で巻いて行きます。
- 2
巻いたあとは、解けないように茎を差し込みます。
- 3
フライパンオリーブオイルを入れで焼いていきます。
- 4
いい感じに色がついてきた所で、☆を入れていきます。
- 5
蒸し焼きをして、出来上がりです。
- 6
冷めても美味しいのでお部当に最適です。
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でて巻いていくので、崩れないように茎でしっかりとめてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆ 余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆
餃子の具で、主人の大好きなレンコンのはさみ揚げ!せっかく手間かけて作った具だから、また美味しいものに再利用しなくちゃ♪ ききぴち -
-
-
-
残った餃子の具でちゃちゃっとオムレツ☆ 残った餃子の具でちゃちゃっとオムレツ☆
残った餃子の具が、うちではちゃちゃっと簡単オムレツに変身します☆ほぼ同じ材料なのに餃子とは全く違う味で楽しめます♪みやまりんご☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20697179