オイスターソースで!エスニックきんぴら

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

オイスターソースとスイートチリ・ナンプラーで簡単にエスニックな味が決まる!隠し味のさきいかで深みのある一品です♪
このレシピの生い立ち
普段エスニック料理を作ることが多く、和風な甘辛のきんぴらよりもエスニック料理に合うようなレシピを考えました!

オイスターソースで!エスニックきんぴら

オイスターソースとスイートチリ・ナンプラーで簡単にエスニックな味が決まる!隠し味のさきいかで深みのある一品です♪
このレシピの生い立ち
普段エスニック料理を作ることが多く、和風な甘辛のきんぴらよりもエスニック料理に合うようなレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 人参(千切り) 1/2本
  2. ごぼう(ささがき) 1/4本
  3. もやし 1袋
  4. お好みでさきイカ 適宜
  5. お好みでパクチー 適宜
  6. 調味料
  7. 李錦記オイスターソース(チューブ入り) 大さじ1
  8. スイートチリソース 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ1/2
  10. お好みで
  11. 花椒 適宜

作り方

  1. 1

    もやしは洗って500W3分レンチン。ごぼうはささがきにし水にさらす。人参は千切り。

  2. 2

    ニンニク・生姜チューブと油を入れ熱し、人参とごぼうを炒める。

  3. 3

    レンチンしたもやしの水をよく切り、2に加えて軽く炒める。
    さきイカを加えるならここで加える。

  4. 4

    調味料を全て3に加え、お好みでざく切りのパクチーを加えたり花椒を振って完成!!

コツ・ポイント

さきイカはあると味がグッと深まります!なくてもシンプルに美味しく仕上がります。
もやしはしっかり水気を取って!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ