ツナと野菜のナンプラー炒め

ひろまるキッチン @cook_40286274
ナンプラーとレモンの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
いつもの中華風の野菜炒めに飽きたので、エスニックな野菜炒めを作ってみました。
ツナと野菜のナンプラー炒め
ナンプラーとレモンの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
いつもの中華風の野菜炒めに飽きたので、エスニックな野菜炒めを作ってみました。
作り方
- 1
生姜の皮をむいて、せん切りにします。
- 2
キャベツを、ざくぎりにして、水で洗います。
- 3
ニンジンの皮をむいて、細切りにします。
- 4
椎茸は、ゴミを払て石づきを切り落とし、薄切りにする。
- 5
ネギを洗って、斜めに薄切りにする。
- 6
レモンは洗って、人数分に切っておく(くし切り)。
- 7
中華鍋(フライパンでも可)に胡麻油、豆板醤、生姜を入れ、生姜の香りがたつまで炒める。
- 8
ニンジンを入れ、塩を入れて炒める。
- 9
ツナを汁ごと入れ、サッと混ぜたらキャベツと椎茸を入れる。
- 10
キャベツがしんなりしてきたら、混ぜながら炒め、ネギも入れてさらに炒める。
- 11
全体的に火が通ったら、ナンプラーを鍋肌から回し入れる。*鍋肌から入れると香りが立ちます。
- 12
食べる前に、レモンをしぼる。*写真は、玄米ご飯と一緒に盛り付けワンプレートにしています。
コツ・ポイント
具は、野菜炒めに使うようなものなら、何でもokです。ツナ缶ではなくても、鶏肉などでも美味しいと思いますが、ツナの塩分がなくなるので、塩やナンプラーを追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単アジアめし★ピーマンのナンプラー炒め 簡単アジアめし★ピーマンのナンプラー炒め
シャキシャキのピーマンとナンプラー、ごま油の香りが食欲をそそる炒め物です。エビはなくても美味しいです(^ν^) mmmmino -
-
-
鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め 鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め
暑い夏にオススメの、ささっと仕上がる主役おかずです☆鶏ムネ肉のパサつきなく食べやすく、ナンプラーの香りが食欲そそります♪ yaburie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701338