中華風わんぱくサンド☆

ぽんつくっ❄
ぽんつくっ❄ @cook_40331849

豆板醤で中華風な、具沢山わんぱくサンドです!
余ったツナ缶の消費にも!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単にオシャレなランチが食べたかったので(´∇`)

中華風わんぱくサンド☆

豆板醤で中華風な、具沢山わんぱくサンドです!
余ったツナ缶の消費にも!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単にオシャレなランチが食べたかったので(´∇`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(今回は8枚切り) 2枚
  2. なす 1本
  3. にんじん 1/3
  4. ツナ缶 1缶
  5. レタス 2~3枚
  6. 2個
  7. 適量
  8. ひとつまみ
  9. マヨネーズ 適量
  10. ☆醤油 小さじ1
  11. ☆酒 小さじ1
  12. ☆豆板醤(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゆで卵(お好みで煮卵)を作る

  2. 2

    なすを輪切りにして、少し油をひいたフライパンで焼き色がつくまで炒める

  3. 3

    2に、水気を切ったツナ缶を入れて、☆を加え、少し炒める

  4. 4

    にんじんを千切りにして、塩をひとつまみふって五分ほどおいておく

  5. 5

    パン(お好みでトーストしても可)の片面にそれぞれマヨネーズを好きなだけぬる

  6. 6

    4のにんじんの水気をしぼってパンの上に並べ、1のゆで卵を並べる

  7. 7

    そこに3をのせ、食べやすい大きさにちぎったレタスを上から乗せる。

  8. 8

    もう1枚のパンをかぶせ、ラップできつくまく

コツ・ポイント

パンは2枚重ねてトースターに入れれば、片面だけ焼けてサクフワな食感に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんつくっ❄
ぽんつくっ❄ @cook_40331849
に公開
楽しく、たまに一生懸命(´∇`)
もっと読む

似たレシピ