わんぱくサンド

春菜食堂ϋ♡ @2507iino
サンドする具材にルールはありません。
ボリュームサンドにすればいいんです♬
このレシピの生い立ち
具材をいっぱい詰め込んでボリュームたっぷりのサンドイッチが食べたくて。
わんぱくサンド
サンドする具材にルールはありません。
ボリュームサンドにすればいいんです♬
このレシピの生い立ち
具材をいっぱい詰め込んでボリュームたっぷりのサンドイッチが食べたくて。
作り方
- 1
★を混ぜ合わせて黒コショウマヨネーズを作る。
- 2
胡瓜はスライサーにスライス、ハムは縦に3等分に、アボカドはスライス、レタスは水で洗い拭く。
- 3
トマトは直接コンロであぶり、皮をむいてスライスする。
- 4
卵はハーブソルト・黒コショウ・牛乳を入れて混ぜ合わせる。
- 5
卵焼き器に卵液を流し込み加熱する。
- 6
固まってきたら半分に折る。
- 7
もう一度ひっくり返し、完全に火を通す。
- 8
まな板に刃ラップを敷いて食パンをのせる。
- 9
食パンに黒コショウマヨネーズを塗る。
- 10
胡瓜をずらして重ねる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 11
ハムをずらして重ねる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 12
薄焼き卵をのせる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 13
アボカドをずらして重ねる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 14
スライスチーズをのせる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 15
トマトをずらして重ねる➡黒コショウマヨネーズを塗る。
- 16
リーフレタスを沢山のせる。
- 17
食パンを重ねる。
- 18
ピッタリとラップで包む。
- 19
上からポップなアルミホイルで包む。
- 20
半分にカットする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!わんぱくサンド 野菜たっぷり!わんぱくサンド
野菜たっぷり・具材モリモリのわんぱくサンドです。ピクニック・お花見・お弁当等にもぴったりなサンドイッチに仕上がりました! はるか(食の贅沢)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158054