ミニ食パン型豆パン

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

いろいろなお豆の甘納豆を生地に散りばめてくるくる…小さな食パンの型に入れで焼きました。  
このレシピの生い立ち
まん丸豆パンの形を食パン型にしてみました。

ミニ食パン型豆パン

いろいろなお豆の甘納豆を生地に散りばめてくるくる…小さな食パンの型に入れで焼きました。  
このレシピの生い立ち
まん丸豆パンの形を食パン型にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ山型パン3台分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ11/2
  3. 小さじ1/2
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. パン種(またはドライイースト) 80g(小さじ1 1/2)
  6. 110cc
  7. 無塩バター 20g
  8. 納豆 90g

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、ドライイーストを入れ、

  2. 2

    ホイッパーでまんべんなく混ぜる。

  3. 3

    分量のパン種をちぎりながら入れる。(ドライイーストを使う方はこの工程はなし)

  4. 4

    大さじ1位調整用に残して水を入れ

  5. 5

    スケッパーで切るように混ぜる。

  6. 6

    ひとかたまりになるよう、水分が足りなければたす。

  7. 7

    ひとかたまりになったらコネ板に出して捏ねる。約5-8分)

  8. 8

    生地がなめらかになってきたらボウルに戻しバターを入れなじませる。

  9. 9

    バターがなじんだらコネ板に出し捏ねる(5分位)

  10. 10

    生地が滑らかになったら丸めボウルへ戻しラップ等て覆い一次発酵。室温ドライイースト:3-4時間/天然酵母5-6時間が目安。

  11. 11

    生地が2倍位になったら一次発酵完了

  12. 12

    生地をコネ板に取り出してガス抜きをし、6等分に分けて丸めベンチタイム15分。

  13. 13

    型にバター(分量外)を塗る。

  14. 14

    生地を楕円に伸ばし、甘納豆1/6量をバランスよく散りばめる。

  15. 15

    手前からくるくる巻く。

  16. 16

    巻き終わりを下にし、型に2つずついれる。

  17. 17

    二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分

  18. 18

    写真はちょっと大きくなり過ぎですが、約1.5〜2倍になれば二次発酵完了。

  19. 19

    210℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

  20. 20

    焼けたら型からすぐ取り出し、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ