アサリのお味噌汁

99キッチン @cook_40190515
大粒のあさりなのでひと手間加えて贅沢に。
このレシピの生い立ち
大粒のあさりを見つけたらボンゴレにしてしまうことが多いですが、今回は子どものリクエストでお味噌汁に。お出汁を魚系にしてもおいしいです。
アサリのお味噌汁
大粒のあさりなのでひと手間加えて贅沢に。
このレシピの生い立ち
大粒のあさりを見つけたらボンゴレにしてしまうことが多いですが、今回は子どものリクエストでお味噌汁に。お出汁を魚系にしてもおいしいです。
作り方
- 1
塩水につけて冷蔵庫で1晩塩抜きをする。
- 2
だしをとる。今回は昆布だし。
- 3
温まっただしにあさりを入れて殻が開いたら取り出す。
- 4
ねぎを加えてかるく火が通ったらみそをとく。好みで少しお醤油を加えても。
- 5
食卓に出す直前にあさりを鍋にもどし、温まったらできあがり。
コツ・ポイント
殻が開いたら鍋から取り出すというひと手間を加えたら身が細くならず固くならず食卓にあがります。
大粒のもので作ると食べ応えのある一品になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703913