きのこスープ 写真なかったけど本気おいし

yuu__teto
yuu__teto @cook_40307301

あっさりしたスープです

このレシピの生い立ち
計量しないとどきどきして料理できないから、なんとなくで料理を作れるような目安

きのこスープ 写真なかったけど本気おいし

あっさりしたスープです

このレシピの生い立ち
計量しないとどきどきして料理できないから、なんとなくで料理を作れるような目安

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ+えのき+ベーコン 計量カップの200mlの目盛りぐらいまで
  2. 300ml
  3. 昆布だし 大さじ3
  4. 小さじ2
  5. 鶏がらスープ OKの手の丸の中ぐらい
  6. こしょう 適宜
  7. ねぎ いいぐらいに

作り方

  1. 1

    計量カップの200mlのめもり(人数によって調節)まで具材を適当に入れる。

  2. 2

    フライパンか鍋にその具材を入れその軽量カップに水300mlをいれ具材のとこに入れる。

  3. 3

    塩、鶏がらスープのやつ、(昆布だしあれば)をいれ、強火で沸騰するまで火にかける。

  4. 4

    沸騰したらこしょうをいれ10分間弱火にかける。
    火を止めねぎをいれたらかんせ

  5. 5

    このスープの作り方は他のにも応用できます。
    具材の量は、食材の水分を含んでいる量などによって多少変えますがが、

  6. 6

    水の量は1人150mlぐらいで考えて作ると少し余るぐらいでできあがります。
    余らせたくない人は少し少なめにした方が良さげ

コツ・ポイント

この機会に、昆布出汁とか作り置きしといてもいいのかも
スープなんて適当にやってればできます
大変な時期ですが気を張らず一緒にがんばりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu__teto
yuu__teto @cook_40307301
に公開
適当に作れるお昼ご飯、なんか美味しくできたお菓子の分量覚え書き(╹◡╹)
もっと読む

似たレシピ