ドライトマト ブルグル タブレ✿低GI

CuisineMom
CuisineMom @cook_40332138

タブレにドライトマトを使うと味がしっかり。ブルグルは低GI値食品で食物繊維、鉄分、ビタミンB、カリウム等栄養たっぷりです
このレシピの生い立ち
Stay Homeで日持ちのする食材を活用した作り置きを作りたくて。

ドライトマト ブルグル タブレ✿低GI

タブレにドライトマトを使うと味がしっかり。ブルグルは低GI値食品で食物繊維、鉄分、ビタミンB、カリウム等栄養たっぷりです
このレシピの生い立ち
Stay Homeで日持ちのする食材を活用した作り置きを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブルグル 細挽(クスクス代用可) 1カップ
  2. 2カップ
  3. ドライトマト(塩漬け オイルで戻したもの) 3個分
  4. オリーブオイル 大さじ2~3
  5. セリ (乾燥または生) 適量
  6. ニンニク 1かけ
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. セロリ 2本
  9. パプリカ 1/2個
  10. レモン 大さじ4~5
  11. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ドライトマトはそのまま、ニンニク入りオリーブオイルに漬けて戻す。(出来れば1週間漬け込んでおく。)

  2. 2

    ブルグルをお湯で戻す。(*箱には水で研いだブルグルと水を鍋に入れ、沸騰したら火を止め、7分蓋をして待つと記載あり)

  3. 3

    (** 他に、ブルグルに熱湯を注いで、そのまま蓋をしてふやけるまで待つ方法もあるみたいです。)

  4. 4

    (ブルグルを待っている間に...)
    ドライトマトをフードプロセッサーで細かくする。

  5. 5

    水気を切ったブルグルに、オリーブオイルとドライトマトを混ぜる。

  6. 6

    その他の材料をみじん切りして5に加えて混ぜる。(フードプロセッサーを使用しても)

  7. 7

    レモン汁を加えて、味を見て、胡椒、塩を加え完成☆

コツ・ポイント

マリネと同じで、作った当日の他、翌日はもっと美味しいです。
タンパク質(ゆで卵、パルメザンチーズ、ツナ等)やコーン、キュウリ、ミニトマトを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CuisineMom
CuisineMom @cook_40332138
に公開
ドイツで共働きしています。家にいる時間が増えたのでクックパッドに書き込みできる時間ができました。
もっと読む

似たレシピ