クラムチャウダー☆あさりと牛乳と野菜で♡

★★話題入り感謝★★簡単☆クラムチャウダー☆あさりと牛乳と野菜で美味しいクラムチャウダーを作ります☆
このレシピの生い立ち
あさりを使って調理したかったので、調味料を計量しながら、レシピにしました☆
あさりさえ買えば、冷蔵庫にある材料で作れます☆
パンをちぎって、つけパンしても美味しいです☆
クラムチャウダー☆あさりと牛乳と野菜で♡
★★話題入り感謝★★簡単☆クラムチャウダー☆あさりと牛乳と野菜で美味しいクラムチャウダーを作ります☆
このレシピの生い立ち
あさりを使って調理したかったので、調味料を計量しながら、レシピにしました☆
あさりさえ買えば、冷蔵庫にある材料で作れます☆
パンをちぎって、つけパンしても美味しいです☆
作り方
- 1
○印の水400ccとあさりを鍋に入れ、殻が開くまで火にかける。殻が開いたら、汁とあさりに分ける☆汁は後で使います☆
- 2
●印の野菜とベーコンを5ミリ角に切る☆
- 3
フライパンにバターを入れ、ベーコンを先に炒めて旨味を出し、その後、切った野菜を加えて玉ねぎが透明になるくらいまで炒める☆
- 4
小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで、焦げ付かないように炒める☆
小麦粉がとろみの素です! - 5
あさりから出ただし汁と牛乳200ccとコンソメを加えて煮込む。
時々かき混ぜながら野菜が柔らかくなるまで火にかける☆ - 6
煮込んでいくちに、野菜が水分を吸っていくので、様子を見ながら牛乳100cc~を足す☆
- 7
味見をしながら、塩、こしょうで味を調える。殻から外したあさり(殻付きのままでも可)を加えて、2、3分煮込む☆
- 8
カップに盛り付けて出来上がり!
- 9
★☆感謝☆★
2020/5/24
クラムチャウダー
人気検索1864品中
トップ10入り☆ - 10
★★★感謝★★★
2020/11/12
クラムチャウダー
★★話題入り★★
れぽ下さった皆様、本当に有難うございます! - 11
- 12
コツ・ポイント
☆殻付きあさりが開いたらすぐに汁から取り出します☆
煮すぎるとあさりが縮みます。
このだし汁が美味しいので、後で使います☆
☆じっくり煮込むと、じゃがいもからもほどよくとろみが出てきます。
似たレシピ
-
-
牛乳で簡単!我が家のクラムチャウダー♪ 牛乳で簡単!我が家のクラムチャウダー♪
☆話題入り感謝♪☆我が家のクラムチャウダーのレシピを紹介します。残った牛乳と野菜を使って簡単にできるオススメレシピです♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ