作り方
- 1
① 生青海苔
春ですね♪300g/2P - 2
水切りネットに入れて塩水洗い流します。
- 3
ザルに入れると面倒なので水切りネットがオススメです。
- 4
水絞って300gほど。
- 5
② 切り昆布
生切り昆布80g - 6
軽く茹でて水切りしたら、
- 7
食べやすいサイズに切ります。
- 8
③ アカモク
下茹で済みのアカモクと②の切り昆布と一緒に冷凍してたので、自然解凍。 - 9
④ シジミ220g
レシピID:22026118 - 10
冷凍シジミを水を浸るくらい入れ点火し、アクを取りながら煮出して貝が開いたら、
- 11
ザルにあけ出汁を濾し、
- 12
シジミの身を剥きます。
- 13
生海苔300g、アカモク200g、生切り昆布80g、シジミ。
- 14
鍋にシジミの出汁200mlと、日本酒100ml。
- 15
3倍濃縮昆布つゆ、九州産の甘いたまり醤油を各50ml。
- 16
出汁を煮立たせ、
- 17
ヌメリの多いアカモクから。
- 18
そして昆布。
- 19
シジミを足して、
- 20
焦がさないように混ぜながら煮詰めていき、終盤で香りのいい生のりを入れます。
- 21
水分量はお好みで。
アカモクと切り昆布のヌメリがあるので、和らげたい時は長めに。 - 22
量が多い時はフライパンの方が早いです。
- 23
早めに食べれそうな分は容器に入れて、後は冷凍保存☆
- 24
いただきます♪
- 25
パスタソースにも
【海藻和風パスタ】
レシピID:21666273
コツ・ポイント
・アカモクはヌメリ多いので量はお好みで。
・甘めの調味料なので砂糖は控えめでちょうどいいです。
・どれも生を下処理冷凍しておいて、溜まってきたら一気に作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704632