【離乳食】鶏豆腐ハンバーグ

もくもっくるるんぱ @cook_40113190
タンパク質も野菜も摂れて、簡単に作れる豆腐ハンバーグです。
素材の味だけでもおいしい!
ふわふわ♪ 手づかみ食べに。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのおやき(レシピID:20677106)の食い付きがとてもよかったので、タンパク質と野菜が摂れるメニューを作りたいと思いました。
食べやすいようにふわふわな仕上がりです。
1歳3ヶ月の息子は、これを見るとテンションが上がって大興奮!
【離乳食】鶏豆腐ハンバーグ
タンパク質も野菜も摂れて、簡単に作れる豆腐ハンバーグです。
素材の味だけでもおいしい!
ふわふわ♪ 手づかみ食べに。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのおやき(レシピID:20677106)の食い付きがとてもよかったので、タンパク質と野菜が摂れるメニューを作りたいと思いました。
食べやすいようにふわふわな仕上がりです。
1歳3ヶ月の息子は、これを見るとテンションが上がって大興奮!
作り方
- 1
玉ねぎは細かくみじん切りにする。
- 2
ほうれん草は茹でて、葉先と茎に分け、みじん切りにする。
- 3
にんじんは皮をむき、すりおろす。
- 4
ボールに豆腐、鶏ミンチ、野菜、片栗粉を入れて混ぜる。
- 5
熱したフライパンにサラダ油を薄くひき、丸めたタネを入れて焼く。
- 6
両面に焼き色が付き、中まで火が通ったら完成!
- 7
ほうれん草をピーマンに変えても、おいしくできました♪
(ピーマンは生のまま、みじん切りにして混ぜて焼きました)
コツ・ポイント
めんどうなので、豆腐の水切りはしませんでしたが、べちゃべちゃにならずにできました。
入れる野菜の種類や量は、お好みで変えてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期から!人参豆腐ハンバーグ☆ 離乳食後期から!人参豆腐ハンバーグ☆
離乳食後期に。野菜類と蛋白質が一緒に摂れます。手掴み食べにお勧めですが、お好みであんかけをかけてあげたりしても○♪ののさんままさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706609