作り方
- 1
ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切る
人参はレンジで温めてから微塵切りにする - 2
ビニール袋に豆腐・鶏ミンチ・ほうれん草を入れて揉み揉み。
- 3
片栗粉を入れてさらに揉み揉み。
- 4
フライパンに油を少しひき、スプーンですくいながら中火で焼く。
☆火の通りが早いので、並べてから火をつけると良い - 5
うっすら焼き色がついてきたら、裏返して水大さじ1を入れて蓋をして蒸し焼きにする
- 6
火が通ったら完成!
- 7
冷めたら冷凍保存OK
コツ・ポイント
ビニール袋で混ぜるので、洗い物を少なく&育児の合間に10分あれば簡単に作れます。
面倒くさい時は冷凍ほうれん草の葉の部分を折りながら揉み揉みするとさらに時短。
似たレシピ
-
-
離乳食中期★トースターで豆腐ハンバーグ 離乳食中期★トースターで豆腐ハンバーグ
豆腐とひき肉でフワフワのハンバーグです。手づかみメニューにぴったり!オーブントースターですくできます!hitokochan
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201025