えびの天ぷら 醤油炒め

lenondayo
lenondayo @cook_40168851

エビのうまみに、ピリッとしたタレが絡んで、とても美味しい(^^)
冷めても美味しいからお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
エビの天ぷらをお弁当に持っていきたいけど、天つゆだけではなんとなく味が物足りないかなぁ
そこで、辛み、ニンニク、お酢が大好きだから、衣に絡めてみました!

えびの天ぷら 醤油炒め

エビのうまみに、ピリッとしたタレが絡んで、とても美味しい(^^)
冷めても美味しいからお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
エビの天ぷらをお弁当に持っていきたいけど、天つゆだけではなんとなく味が物足りないかなぁ
そこで、辛み、ニンニク、お酢が大好きだから、衣に絡めてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ 大 8匹
  2. 1個
  3. 片栗粉 大さじ5
  4. 揚げ油 適量
  5. ごま 小さじ1
  6. タレ
  7. 唐辛子 2本
  8. ニンニク 2カケ
  9. 生姜 1かけ
  10. 紹興酒 無ければ日本酒 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1強
  13. 大さじ2
  14. 醤油 大さじ3
  15. 大さじ1
  16. 味の素  多め

作り方

  1. 1

    エビはカラをむき背わたを抜き、そぎ切りで2等分に
    唐辛子はタネをとりみじん切り、ニンニクもみじん切り
    生姜は薄くスライス

  2. 2

    ①のエビをボールに入れ、卵、片栗粉を入れよく混ぜる
    固いようなら少し水をたしてください

  3. 3

    先にタレを作っておきます
    タレの材料すへてをボールにいれて、よくかき混ぜてください

  4. 4

    鍋に油を入れ、エビを1匹づつ入れて、中火で揚げます。いっきに入れるとエビが全てくっついてしまうので注意!

  5. 5

    揚げ油を別の容器にうつす。再び油大さじ2杯をいれて強火にかけ熱くなったら、③のタレを一度よく混ぜてから鍋にいれる。

  6. 6

    タレがワーッと沸いたらすぐにエビを投入
    中火におとし、タレをエビにしみこませるように、少し煮ます

  7. 7

    火を止めてからごま油を小さじ1をふりかけます
    お皿に持ってから、鍋にのこっているタレをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

エビの代わりに、イカや、白身の魚、鶏胸肉でも美味しくできます。
紹興酒の代わりにウイスキーを使うと、香りが良く美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lenondayo
lenondayo @cook_40168851
に公開
食べるのも飲むのも大好き!お酒を美味しく飲むために何をどう料理するか、食べ物を美味しく食するために何を飲むか、なんて毎日考えて、料理をしています。美味しい食べ物を皆で共有できればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ