えびの天ぷら 醤油炒め

lenondayo @cook_40168851
エビのうまみに、ピリッとしたタレが絡んで、とても美味しい(^^)
冷めても美味しいからお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
エビの天ぷらをお弁当に持っていきたいけど、天つゆだけではなんとなく味が物足りないかなぁ
そこで、辛み、ニンニク、お酢が大好きだから、衣に絡めてみました!
えびの天ぷら 醤油炒め
エビのうまみに、ピリッとしたタレが絡んで、とても美味しい(^^)
冷めても美味しいからお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
エビの天ぷらをお弁当に持っていきたいけど、天つゆだけではなんとなく味が物足りないかなぁ
そこで、辛み、ニンニク、お酢が大好きだから、衣に絡めてみました!
作り方
- 1
エビはカラをむき背わたを抜き、そぎ切りで2等分に
唐辛子はタネをとりみじん切り、ニンニクもみじん切り
生姜は薄くスライス - 2
①のエビをボールに入れ、卵、片栗粉を入れよく混ぜる
固いようなら少し水をたしてください - 3
先にタレを作っておきます
タレの材料すへてをボールにいれて、よくかき混ぜてください - 4
鍋に油を入れ、エビを1匹づつ入れて、中火で揚げます。いっきに入れるとエビが全てくっついてしまうので注意!
- 5
揚げ油を別の容器にうつす。再び油大さじ2杯をいれて強火にかけ熱くなったら、③のタレを一度よく混ぜてから鍋にいれる。
- 6
タレがワーッと沸いたらすぐにエビを投入
中火におとし、タレをエビにしみこませるように、少し煮ます - 7
火を止めてからごま油を小さじ1をふりかけます
お皿に持ってから、鍋にのこっているタレをかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
エビの代わりに、イカや、白身の魚、鶏胸肉でも美味しくできます。
紹興酒の代わりにウイスキーを使うと、香りが良く美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の海老の天ぷらしょうゆ炒め 我が家の海老の天ぷらしょうゆ炒め
お酒にもごはんにも合う味付けになっているので家族に好評です♡小さなお子様や辛味が苦手な方は豆板醤なしでも大丈夫ですよ! rinachi*k -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20708213