残り物リメイク 冷やご飯で絶品ドリア

yumama6916
yumama6916 @cook_40191303

残り物を使った時短節約レシピです。ご飯を直接混ぜ混むことで、ライスコロッケのようなおかずご飯になりました。
このレシピの生い立ち
残った冷やご飯(しかもかたい)と鶏肉のさっぱり煮をどうリメイクしようかと考えて、チャーハンやリゾット以外に何かないかなと。

残り物リメイク 冷やご飯で絶品ドリア

残り物を使った時短節約レシピです。ご飯を直接混ぜ混むことで、ライスコロッケのようなおかずご飯になりました。
このレシピの生い立ち
残った冷やご飯(しかもかたい)と鶏肉のさっぱり煮をどうリメイクしようかと考えて、チャーハンやリゾット以外に何かないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉葱 中1個
  2. エリンギ 1~2個
  3. じゃがいも 中1個
  4. バター 30g
  5. 鶏肉(さっぱり煮の残り) 80~100g
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 牛乳 300cc
  8. コンソメ(さっぱり煮の煮汁) 大さじ1(大さじ3)
  9. 小さじ2/3
  10. 冷やご飯 茶碗2杯
  11. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉葱・エリンギは薄切りにする。じゃがいは1cm角に切り、茹でておく。鶏肉(今回はさっぱり煮の残り)も1cmくらいに刻む。

  2. 2

    深めのフライパンにバターを溶かし玉葱を炒め、透き通ってきたらエリンギ・鶏肉(さっぱり煮の残りの場合後で入れる)を入れる。

  3. 3

    具材を炒め、小麦粉を入れてバターになじませたら、牛乳を入れ弱火でだまにならないように煮ていく。

  4. 4

    とろとろしてきたらじゃがいも(さっぱり煮の鶏肉はここで投入)を入れ、コンソメ(今回はさっぱり煮の煮汁)と塩を入れる。

  5. 5

    味が整ったら、冷やご飯を入れて混ぜこむ。

  6. 6

    耐熱容器にバターを塗り、具を入れてチーズをたっぷりかけて、焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

バターを多めに入れて、小麦粉をバターに馴染ませるとだまになりません。
ご飯を混ぜ混むことで、具材の1つのようになって、例えばライスコロッケのようなおかずご飯になります。
ご飯が入るので、少し塩気が強いです。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumama6916
yumama6916 @cook_40191303
に公開

似たレシピ