簡単美味・甘辛醤油のだし巻き玉子

ペチペチペーチ @cook_40127611
醤油と出汁で作る卵焼き。冷めても美味しく、ご飯が進むのでお弁当にピッタリです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。
簡単美味・甘辛醤油のだし巻き玉子
醤油と出汁で作る卵焼き。冷めても美味しく、ご飯が進むのでお弁当にピッタリです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
卵焼き器に◆の調味料を入れ、強火でひと煮立ちさせたら水を入れ、粗熱がとれるのを待つ。
- 2
小鉢に卵を割り入れ、良く溶きほぐしておく。
- 3
1のだし汁を2の小鉢に入れ混ぜ合わせる。
- 4
卵焼き器を軽く水洗いし、水気を拭き取り、弱火で温めて、サラダ油を入れ、まんべんなく広げて3の卵液をお玉2杯分入れて焼く。
- 5
玉子を巻き取りながら卵液を注ぎ形を整えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鉄板焼用の油敷を使うときれいに焼き上がります。
似たレシピ
-
-
出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き 出汁じゅわ〜な、甘くない出汁巻き風卵焼き
冷めても出汁がじゅわ〜とする卵焼きなので、お弁当にもぴったりです。お好みで青ネギを入れても美味しいです。 料理へたっぴ主婦 -
-
-
-
-
-
-
お弁当に◎おくらのごま和え出汁巻き卵 お弁当に◎おくらのごま和え出汁巻き卵
お弁当にぴったり!オクラが可愛い卵焼き。ごま和えの味付けは砂糖醤油、だし巻き卵は白だしで簡単に仕上げました。 kaana57 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20710301