簡単ヘルシー*豆乳カッサータ

mikko6
mikko6 @mikkoro

材料5つ♪簡単ヘルシー♪豆乳ホイップで作る身体に優しいカッサータ(アイスケーキ)です♪軽い口溶けで暑い季節にぴったり♡

このレシピの生い立ち
ヘルシーで身体に優しく、アレルギーの子供達でも食べれるカッサータを考えました♪
アイスケーキなので切りやすさも考え、豆乳をホイップし、ゼラチンで固め、しゅわふわ食感にしてみました♪

簡単ヘルシー*豆乳カッサータ

材料5つ♪簡単ヘルシー♪豆乳ホイップで作る身体に優しいカッサータ(アイスケーキ)です♪軽い口溶けで暑い季節にぴったり♡

このレシピの生い立ち
ヘルシーで身体に優しく、アレルギーの子供達でも食べれるカッサータを考えました♪
アイスケーキなので切りやすさも考え、豆乳をホイップし、ゼラチンで固め、しゅわふわ食感にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(18㎝パウンド型+タッパー1個分)
  1. 豆乳 200g
  2. 砂糖 40g
  3. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ2(10g)
  4. 冷凍フルーツミックス(フルーツ缶でも) 200g
  5. ゼラチン 3g
  6. 大さじ2(30g)

作り方

  1. 1

    ゼラチン水に粉ゼラチンを入れ、ふやかしておく(5分程度)

  2. 2

    ふやかしたゼラチンをレンジで沸騰直前まで加熱する(レンジ500W20〜30秒程度、ボコボコなる寸前で止める)

  3. 3

    豆乳と砂糖10gをボウルに入れて、ハンドミキサー高速で撹拌する。
    2分程撹拌するとフワッと泡立ってくる。

  4. 4

    レモン汁を入れ再度撹拌する。
    線が残るようになればOK(写真参照)

    溶かしたゼラチンと残りの砂糖を入れ、泡立てる。

  5. 5

    フルーツを0.5〜1㎝角の大きさに刻む(写真は今回使ったフルーツミックスです)

  6. 6

    型にラップかクッキングシートを敷き、フルーツの半量を敷き詰める。

  7. 7

    残りのフルーツをボウルに入れ、泡が潰れないようにゴムベラで混ぜ合わせる。

  8. 8

    生地を流し込み、ラップで包む。
    冷凍庫で半日以上冷やし、
    しっかり固まれば完成♪

  9. 9

    お好みの厚さにスライスしてお召し上がり下さい♪

  10. 10

    此方はココアパウダー入り♪固める前にココナッツサブレをのせました♪ミニサイズに切っても食べやすいです!

  11. 11

    出来上がりはこんな感じです♪
    単色でも勿論可愛いですが、フルーツミックスだとカラフルで華やかなのでオススメです♪

  12. 12

    冷凍フルーツミックス→フルーツ缶や生のフルーツでも代用可能です。
    此方はフルーツミックス缶と無花果で作りました♪

  13. 13

    豆乳は調整、無調整どちらでもOKです。
    小さいサイズは200mlで使い切れるので、便利です♪

  14. 14

    生クリームとヨーグルト、クリームチーズで作るカッサータレシピはこちら♡
    ID:20709545

コツ・ポイント

豆乳をホイップする事、ゼラチンを使う事で、水分が多い氷菓特有のカチカチを回避♪
切りやすく食べやすいアイスを目指しました。
冷凍フルーツは、フルーツ缶や生のフルーツでも代用可能です。
ナッツやチョコ、クッキー等を入れても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ