混ぜるだけ簡単*カッサータ

mikko6
mikko6 @mikkoro

カッサータ(イタリアのアイスケーキ)をお家で手軽に簡単に♪混ぜるだけなので本当に簡単です!2022年流行る予感♡

このレシピの生い立ち
2022年流行るかも…と言われているカッサータを作ってみました♪リコッタチーズの代わりにYGとクリームチーズでさっぱりと仕上げました♪

混ぜるだけ簡単*カッサータ

カッサータ(イタリアのアイスケーキ)をお家で手軽に簡単に♪混ぜるだけなので本当に簡単です!2022年流行る予感♡

このレシピの生い立ち
2022年流行るかも…と言われているカッサータを作ってみました♪リコッタチーズの代わりにYGとクリームチーズでさっぱりと仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(18cm)
  1. 生クリーム 100g
  2. ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト) 100g
  3. クリームチーズ 50g
  4. 砂糖 30g
  5. ココアパウダー(なくても可) 5g
  6. ラム酒(なくても可) 適量
  7. ドライフルーツ(レーズンクランベリー等) 50g程度
  8. フルーツ(バナナパイン、キウイ等) 50g程度
  9. ナッツ、クッキー、シリアル 30g程度

作り方

  1. 1

    クリームチーズは冷蔵庫から出し、柔らかい状態にしておく。
    ドライフルーツはあらく刻み、お好みでラム酒につけておく。

  2. 2

    生クリームを8分立てに泡立てる。

  3. 3

    ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルトでも可能)とクリームチーズ、砂糖、ココア(なくても良い)を入れて、泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ドライフルーツ、お好みのフルーツ、砕いたクッキー等を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  5. 5

    パウンド型にラップかクッキングシートを敷く。
    生地を流し込み、冷凍庫で半日〜冷やす。

  6. 6

    完成♪
    お好みの厚さに切ってお召し上がり下さい♪

  7. 7

    トップ写真は苺を入れました♪フルーツはなくても大丈夫ですが、ドライフルーツと食感の違いを楽しめるのでおススメです♪

  8. 8

    ヨーグルトはクリームチーズに置き換えて貰ってもOKです♪
    ヘルシーに仕上げたい&さっぱり仕上げたい(リコッタチーズ風)

  9. 9

    ため、両方入れましたが、お好みで調整して下さいね♪

  10. 10

    写真はココナッツビスケット使用です♪フルグラやコーンフレークでも美味しく作れました♪

  11. 11

    豆乳カッサータのレシピもあります♡
    ID:20710398

コツ・ポイント

クリチ150g→どっしり濃厚
クリチ100g+YG50gでも美味
お好みで量を調節してください♪

本場ではナッツを入れますが、ナッツアレルギーの子供も食べれるようにクッキーやシリアルで食感良くしました。
お家にあるもので代用して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ