100円ショップで作る餃子(50個分)

大きな扇子
大きな扇子 @cook_40150769

肉控えめにしたかったので 野菜多めにしています
100円shop便利ですね
このレシピの生い立ち
100円ショップに餃子の皮が売ってたので その場にあるものを購入して作りました

100円ショップで作る餃子(50個分)

肉控えめにしたかったので 野菜多めにしています
100円shop便利ですね
このレシピの生い立ち
100円ショップに餃子の皮が売ってたので その場にあるものを購入して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個
  1. 冷凍ひき肉 100グラム
  2. ざく切りキャベツ 1袋
  3. ざく切り白菜 1袋
  4. ニラ 1束
  5. 冷凍みじん切り玉ねぎ 1袋
  6. しその葉 10枚
  7. 乾燥桜えび
  8. 餃子の皮 2袋
  9. 塩コショウ 3振り
  10. チューブのニンニク 1cm程度
  11. 小分けおかか 1袋
  12. 白すりごま 小さじ3杯
  13. チューブのしょうが 2cm程度
  14. 溶き水 15㏄
  15. 羽作る用小麦粉 ほんの少し
  16. フライパン剥がす用お酢 一周し

作り方

  1. 1

    材料をすべてみじん切りにして しょうが ニンニク かつお節 すりごま塩コショウ 乾燥桜えびを入れて混ぜます

  2. 2

    (しその葉があれば 半分に切ってしその葉を載せて)包みます
    たくさん作って 冷凍したほうが 美味しく焼けます

  3. 3

    油を敷いて 強火で焼きます
    皮が少し焼けたら 小麦粉を水で溶いて流し入れます

  4. 4

    中火にして 蓋をして 焼くと羽ができるまで しばらく待ちます
    羽の部分に や黄色がついたら出来上がり

コツ・ポイント

フライパンからきれいに剥がすときは お酢を回し焼いてからひっくり返すときれいに取れます

冷凍してから作ると 余計な水分が固まって 皮の中で蒸し焼けるため ベタベタになりにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大きな扇子
大きな扇子 @cook_40150769
に公開

似たレシピ