大葉でさっぱり簡単餃子

でんきタイプ
でんきタイプ @cook_40330518

餃子は最高です。
めんどくさいのは皮にくるむ時のみ。

大葉以外では刻んだたくあんやチーズ一緒にしてもおいしい!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたかった。

大葉でさっぱり簡単餃子

餃子は最高です。
めんどくさいのは皮にくるむ時のみ。

大葉以外では刻んだたくあんやチーズ一緒にしてもおいしい!
このレシピの生い立ち
餃子が食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個分
  1. 餃子の皮 60枚
  2. 豚ひき肉 400g
  3. キャベツ 1/4個
  4. ニラ 1束
  5. ニンニク 4片
  6. ごま 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    めっちゃ簡単。

  2. 2

    キャベツ、ニラをみじん切りして、ニンニクをすりおろしておく。

  3. 3

    餃子の皮以外の全ての材料をぶち込む。

  4. 4

    いい感じになるまで手でこねる。

  5. 5

    餃子は包んだあと食べる分はラップをして焼く時まで冷蔵庫へ。
    残りは冷凍してもまる!

  6. 6

    焼いても揚げても鍋にしても美味しい餃子です。

コツ・ポイント

肉だねをこねる時は粘り気が出てきたなぁって頃までしっかりこねる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でんきタイプ
でんきタイプ @cook_40330518
に公開
3児の父、週末シェフとして嫁に雇用されております。ざっくり分量で簡単で分かりやすい料理を好みます。ガッツリやる気になってる時以外は時短適当料理ばかり作っています。好きな料理は中華です。自分のレシピ帳代わりに利用してます。
もっと読む

似たレシピ