鯛の白子ポン酢

マロンパパ☆
マロンパパ☆ @cook_40240361

鱈の白子は有名ですが、鯛の白子も凄く美味しいです。スーパーで白子が売っていた時は挑戦してみてください。
このレシピの生い立ち
天然の鯛を貰い、この時期しかない立派な白子があったので作りました(o^^o)

鯛の白子ポン酢

鱈の白子は有名ですが、鯛の白子も凄く美味しいです。スーパーで白子が売っていた時は挑戦してみてください。
このレシピの生い立ち
天然の鯛を貰い、この時期しかない立派な白子があったので作りました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白子(鯛1匹分) 2個
  2. 小さじ2
  3. お酒 少々
  4. 紅葉おろし(チューブ) お好みで
  5. 刻みネギ お好みで
  6. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    鯛から白子を取り出して余分な汚れをきれいに取る。ボールに入れてゆっくりした流水で30分程度洗い流す。

  2. 2

    300mlの水に小さじ2の塩を入れてその塩水に1時間付ける。

  3. 3

    お湯を沸騰させてお酒を少々入れ火を止める。そこに白子を入れて予熱で30秒、取り出したら氷水で直ぐに冷やす。

  4. 4

    しっかり冷えたら取り出し、余分なスジや汚れ(変色部)を取り除き食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    刻みネギ・紅葉おろし・ポン酢を入れて完成です。

コツ・ポイント

熱を入れる時は火を止めて予熱で行います。沸騰したままだと加熱し過ぎてパサパサになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マロンパパ☆
マロンパパ☆ @cook_40240361
に公開
2019年1月クックパッドデビュー(#^.^#)気が向いた時にキッチンに立つ気まぐれ料理人です(^-^)vオススメは手軽な「ほうれん草とベーコンのクリームパスタ」、時間をかけるなら「ドライカレー」が最高♪
もっと読む

似たレシピ