バナナブレッド

Kaya-neko
Kaya-neko @cook_40141485

定番バナナブレッド
このレシピの生い立ち
しっかりめのバナナパウンドより軽くてお菓子っぽい物をリクエストされたので。

バナナブレッド

定番バナナブレッド
このレシピの生い立ち
しっかりめのバナナパウンドより軽くてお菓子っぽい物をリクエストされたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmパウンド型
  1. 2個
  2. 砂糖 90g
  3. バター 80g
  4. バナナ 2本
  5. ピーカンナッツ 100g
  6. 小麦粉 200g
  7. 重曹(もしくはBP) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。バターは溶かしバターにしておく。

  2. 2

    型にバター(分量外)を薄く塗り、小麦粉(分量外)をはたき、冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    バナナ、ピーカンナッツは荒く刻んでおく。オーブンは180度に余熱しておく。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を2〜3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで滑らかになるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターを少しずつ加えながら、しっかり混ぜる。

  6. 6

    ヘラに持ちかえ、バナナ、ピーカンナッツを入れて軽く混ぜる。

  7. 7

    小麦粉とベーキングパウダー、塩を加え、粉っぽさがなくなるまで練らないように混ぜる。

  8. 8

    180度のオーブンで50分焼く。

コツ・ポイント

もっとふわふわにしたい場合は、卵黄と卵白を分け、卵白を別に泡立てて最後に加えます。
焼き時間はオーブンや型の素材によって調節してください。
個人的な好みでピーカンナッツを使っていますが、くるみで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaya-neko
Kaya-neko @cook_40141485
に公開
フランス・パリ在住。手に入りやすい材料・作りやすい分量で、基本的に手抜き料理のレシピの備忘録。時々、見直して変更してます。
もっと読む

似たレシピ