炊飯器で簡単 鶏ももチャーシュー

ゆーちゃん817 @cook_40313569
ジップパックに入れて炊飯器の保温機能で2時間!
このレシピの生い立ち
おうちで過ごす時間が長くなり、ラーメン作ろうとなった時に具材がほしいなと思いました
残ったタレで炊き込みご飯(レシピID20720961)もおいしいです
炊飯器で簡単 鶏ももチャーシュー
ジップパックに入れて炊飯器の保温機能で2時間!
このレシピの生い立ち
おうちで過ごす時間が長くなり、ラーメン作ろうとなった時に具材がほしいなと思いました
残ったタレで炊き込みご飯(レシピID20720961)もおいしいです
作り方
- 1
沸騰させた水を炊飯器に入れて保温しておく。
- 2
ジップパックに●の調味料をすべて入れて、チューブのものをほぐすように揉む
- 3
鶏もも肉に味が染み込むようにフォークなどで刺して両面に穴をあける
- 4
皮が上にくるように巻き、つまようじで固定する。三カ所くらい
つまようじの先が1cm以上飛び出ていたらハサミで切り落とす - 5
フライパンに油なしで鶏もも肉を巻き終わりを下にして、中火から強火くらいで焼き色をつける。
- 6
全体的に焼き色がついたら2のジップに密封状態になるように空気を抜いて閉める。
- 7
保温してある炊飯器に入れる。
満遍なく染み込ませたいので、できれば30分おきにひっくり返す。 - 8
※炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認してください
コツ・ポイント
簡単なので誰でも作れます。
つまようじで止めるのも、少し開いてしまっても密封するときに少し整えたら大丈夫かと思います
似たレシピ
-
炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー 炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー
しっかり味の鶏ももチャーシューガッツリ食べたい時や時間がない時にピッタリ✨調味料を入れてお肉を入れてスイッチを押すだけで出来ちゃいます(^^)✨前のアカウントので人気だったので復活させときますね♥️ あやとうかりこマミー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717761