ベーグル覚書

qoo73
qoo73 @cook_40041089

少ない材料で美味しいカリカリもちもちのベーグルです。
このレシピの生い立ち
ベーグルレシピの覚書のために書きました。ホームベーカリーにコネをしてもらうバージョンです。

ベーグル覚書

少ない材料で美味しいカリカリもちもちのベーグルです。
このレシピの生い立ち
ベーグルレシピの覚書のために書きました。ホームベーカリーにコネをしてもらうバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 300g
  2. 6g
  3. 砂糖 10g
  4. イースト 3G
  5. 180cc

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに塩と小麦粉をいれて、25分こねるスタート。

  2. 2

    水に砂糖とイーストを混ぜたものを②に入れる。

  3. 3

    コネが終わったら、ケースから出して、丸めてボールにいれてラップして一次発酵30分。

  4. 4

    発酵が終わったら、5等分にする。だいたい一つ80g。

  5. 5

    適当に丸く広げて、端からくるくる巻いて芋虫みたいな形状にしてベンチタイム15分。

  6. 6

    麺棒で伸ばして、くるくる巻いて、端をしっかりと閉じる。

  7. 7

    閉じたら、粘土のように転がして長さを出していく。20cmくらい。

  8. 8

    一片の先を扇型に広げてもう一片を包み込むようにして、接続してドーナツ型に形成する。

  9. 9

    オーブンは230度で予熱しておく。

  10. 10

    お湯を沸かして、両面を30秒づつ茹でたら、天板にのせる。
    1個づつゆでても大丈夫です。慌てずに!

  11. 11

    オーブンで20-30分で焼いてできあがり。(オーブンによるのて、細かくチェック要)

コツ・ポイント

途中、だめだーできない!と思うところもありましたが、なんとかカタチになるので、あきらめないことが大事です。笑☆万が一お湯に入れたあと、つなぎ目がほどけても、焼く前にもう一度くっつけ作業してください。大丈夫です。くっつきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
qoo73
qoo73 @cook_40041089
に公開
オーストラリアでお菓子作りとパン作りに励んでます♪⇒日本に旦那連れて帰ってきました★食材がたくさんある日本でうれしい反面、家のキッチンが狭くて。。。オーストラリアにいたころほど、パンやケーキが作れてません。みなさんのように要領よく作れるべく頑張ります。
もっと読む

似たレシピ