作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて一口サイズにきってから?
- 2
長ねぎは薄切りに
- 3
牛肉は醤油、酒、みりん、砂糖、ごま油、すりおろした生姜・ニンニクと和えて下味をつけます
このまま30分ほど放置 - 4
さて牛肉を炒めますごま油をまぶしてあるのでテフロンのフライパンとかなら油を引かなくてもいいですね
- 5
肉をつけておいたタレは残しておきます
- 6
肉に軽く火が通ってきたらじゃがいも、長ねぎ、もやし、残しておいたタレを加えます
強火でゴリゴリ炒めます - 7
水分がなくなってきたらOKお好みでブラックペッパー等かけて完成
コツ・ポイント
・牛肉の種類は問いません
・なんだったら豚肉、鶏肉でも
・漬けタレの味がしっかりしているのでそのまま炒めるときの味付けにも、つかえます
似たレシピ
-
-
-
ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】 ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】
甘辛い味付けと、ほんのり香る生姜が食を増しご飯が進みます。炒めるだけの簡単レシピ。お弁当のおかずにもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
牛肉とにんにくの芽のガーリック醤油炒め♪ 牛肉とにんにくの芽のガーリック醤油炒め♪
牛肉とにんにくの芽に赤ワインが効いた大蒜醤油の風味がたまらない☆シンプルだけどご飯がモリモリ進むおかずで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
牛肉のピーマンと長葱のニンニク醤油炒め♪ 牛肉のピーマンと長葱のニンニク醤油炒め♪
牛肉とピーマン&長ねぎにニンニク醤油+赤ワインの風味が堪らない☆シンプルな味付けだけどご飯がモリモリ進む美味しさですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717989