鶏むね肉とたけのこの中華サラダ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

シャキシャキたけのこのがおいしいさっぱりサラダ。煮物に飽きてきたときにぜひ。

このレシピの生い立ち
生協のチラシを見ていたらおいしそうなたけのこサラダが!でも90g×2で400円弱!高っ、ということで作ってみました。夫は「大好きな春雨サラダ(レシピID : 17606730 )の味だ~」と大喜び。

鶏むね肉とたけのこの中華サラダ

シャキシャキたけのこのがおいしいさっぱりサラダ。煮物に飽きてきたときにぜひ。

このレシピの生い立ち
生協のチラシを見ていたらおいしそうなたけのこサラダが!でも90g×2で400円弱!高っ、ということで作ってみました。夫は「大好きな春雨サラダ(レシピID : 17606730 )の味だ~」と大喜び。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 小1枚
  2. きゅうり 1本
  3. たけのこ(水煮) 200g
  4. にんじん 1/4本
  5. 調味料
  6. 醤油・酢 各大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ウェイパー 小さじ1/2
  9. ごま油・すりごま 各大さじ1
  10. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はゆでる。沸騰したお湯にいれて、弱火で5分加熱。そのまま冷めるまで放置。
    冷めた鶏むね肉は割く。

  2. 2

    きゅうりは千切りにして、塩を少々まぶし、10分ほど置く。水分をぎゅっと絞る。

  3. 3

    たけのこ、にんじんは千切りにし、沸騰したお湯で30秒ほどゆでる。

  4. 4

    調味料を混ぜて置き、水気を切ったたけのこ・にんじんを温かいまま入れる。

  5. 5

    4の粗熱が取れたら、1の鶏むね肉と2のきゅうりを合わせて完成。

  6. 6

    鶏むね肉の加熱方法について詳しく書いてあります。「夫が愛する♡棒棒鶏(バンバンジー)」レシピID : 20268333

コツ・ポイント

たけのこは根元の方を使うと食感が良くなります。
たけのことにんじんは同時にゆでてOK。安宅嘉いまま入れることでウェイパーが溶けます。
作って置いておくと味がなじんでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ