パパッと簡単鯛めし

クックGIYRBG☆
クックGIYRBG☆ @cook_40334291

鯛の旨みがギュッと詰まった美味しい鯛めしです。
家にある材料で簡単に作れるので 是非作ってみてください\( ˆˆ )/
このレシピの生い立ち
旦那が鯛を釣ってきてくれたので作ってみました。
想像より美味しく出来たのでレシピ公開させていただきました。

パパッと簡単鯛めし

鯛の旨みがギュッと詰まった美味しい鯛めしです。
家にある材料で簡単に作れるので 是非作ってみてください\( ˆˆ )/
このレシピの生い立ち
旦那が鯛を釣ってきてくれたので作ってみました。
想像より美味しく出来たのでレシピ公開させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分(2〜3人前)
  1. 鯛の切り身 4切れ
  2. ☆醤油 大さじ1.5〜2
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆料理酒 大さじ1
  5. 昆布出し(今回は粉末を使用) 小さじ1
  6. ☆砂糖(お好みで) 小さじ1
  7. 2合分
  8. ネギ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    通常通りお米を研ぎ水も加えた状態で
    セッティングする。

  2. 2

    ☆の材料を炊飯器の中に測り入れ
    全体に行き渡るよう 混ぜる。

  3. 3

    鯛の切り身で蓋をするように乗せ
    炊飯スタート!!

  4. 4

    ※今回小ぶりな鯛を1匹使用しました。
    鯛の量はお好みの量をお入れ下さい。
    切り身4切れは目安です!

  5. 5

    炊飯終了後しゃもじで身を解し
    お好みでネギを振りかけたら完成(^o^)

コツ・ポイント

①骨を抜くとお子様でも安心して食べられるので
手間はかかりますががんばってください( ^_^)/
②鯛のアラがある方は2、3分湯通しした後コトコト煮込んでダシをとり<塩・めんつゆ>で味を整えると鯛茶漬けも楽しめます。\( ˆˆ )/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGIYRBG☆
クックGIYRBG☆ @cook_40334291
に公開

似たレシピ