水菜のおひたし

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264

水菜は鍋だけじゃない。
おひたしにするとシャキシャキで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
水菜が余ったので。

水菜のおひたし

水菜は鍋だけじゃない。
おひたしにするとシャキシャキで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
水菜が余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 3束
  2. 少々
  3. 【調味料】
  4. 出汁 100cc
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は、塩を入れたお湯で15秒ほど茹でて、ザルに空ける。

  2. 2

    水気を絞って、食べやすい大きさに切って、調味料に漬け込む。
    冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    食べる前にお皿に盛って、鰹節を乗せて完成!

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすことで味が染みます。
味は割としっかり目に付けた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264
に公開
料理が趣味の、新米パパです!YouTubeもやっておりますので、「あーこパパ」で検索してみてくれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ