Fiadone

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

アブルッツォ、モリーゼ、コルシカ島のパスクワのお菓子Soffione Abruzzese, Fiadoni Dolci

このレシピの生い立ち
叔母フランカのに教えてもらったレシピ。
https://youtu.be/y2AAf0jwiY参考。

Fiadone

アブルッツォ、モリーゼ、コルシカ島のパスクワのお菓子Soffione Abruzzese, Fiadoni Dolci

このレシピの生い立ち
叔母フランカのに教えてもらったレシピ。
https://youtu.be/y2AAf0jwiY参考。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ
  2. 小麦粉 150g
  3. 1個
  4. オリーブオイル 25g
  5. 砂糖 40g
  6. ひとつまみ
  7. 牛乳 大1
  8. リピエニ
  9. 5個〜6個
  10. 砂糖 80g
  11. レモンの皮すりおろし 1個分
  12. リコッタ 500g

作り方

  1. 1

    小麦粉の真ん中を開け卵、牛乳、オリーブオイル、砂糖、塩を入れフォークで壁を崩していく様に混ぜていく。

  2. 2

    ひとまとめにして、ラップに包んで30〜1時間冷蔵庫で休ませる。リコッタは水切りしておく。

  3. 3

    型に綿棒で伸ばした生地を一回り多く目に伸ばした型に入れる。

  4. 4

    リピエニを作る。卵を卵黄と卵白に分ける。

  5. 5

    卵白に塩を合わせ硬いメレンゲにする。卵黄に砂糖を合わせ、線が欠けるまで泡立てる。

  6. 6

    卵黄を立てた方にリコッタを合わせメレンゲを少しずつ合わせる。

  7. 7

    180℃で45〜50分焼く。

  8. 8

    生まれたばかりの動物やミルクは再生のシンボル。古代の民は羊飼い。子羊はキリストの犠牲と人間の救済の象徴で、キリスト教以前

  9. 9

    の宗教では再生のシンボル。子羊の肉は過去との結びつきを象徴。

  10. 10

    子羊の肉は過去との結びつきを象徴。卵は自然の再生を表す

  11. 11

    アーモンドは復活祭の宗教的なシンボルで、縁起の良い食べ物

  12. 12

    コルシカ島では羊やヤギの乳を原料のフレッシュチーズブロッチュ、アブルッツォではペコリーノ、リコッタやリガーティーノを使う

  13. 13

    ドイツ語の “fladen”=おデブ
    “flado”=膨らんだラテン語のゲルマン化され“fladen” から来ている。

  14. 14

    ドイツのフラーデンは丸くてふっくらした平焼きのライ麦パン

  15. 15

    パスクワのOsterfladenはドライフルーツやナッツ、オレンジピール入りパン

  16. 16

    エミリアローマーニャのフェラーラルネッサンスとシェフのクリストフォロディメシスブゴから起源

  17. 17

    材料にアブルッツォのサフランを使用していることからアブルッツォでも作り始めた

  18. 18

    フランスのコルシカのチーズケーキ。名前はイタリアと同じでも違うものです。

  19. 19

    叔母のレシピオリジナル覚書
    生地
    卵1個、砂糖大1、オリーブオイル大2、小麦粉適量様子を見て足していく。

  20. 20

    リピエニ
    卵7個、1/2kg水切りリコッタ、砂糖大10、レモンの皮すりおろし

  21. 21

    作り方
    ①リコッタの水分を切っておく。
    ②生地の材料の卵、オリーブオイル、砂糖を入れ小麦粉を少しずつ足して

  22. 22

    ③ パスタフローラの硬さになるまで合わせていく。
    生地を人まめにしてラップに包み30〜1時間休ませる。

  23. 23

    ④生地を綿棒で型より大きめに伸ばして生地を詰める。

  24. 24

    ⑤リピエニを作る。卵白と卵黄に分ける。
    ⑥卵黄に砂糖を合わせ白っぽくなるまで泡立てる。

  25. 25

    ⑦⑥にリコッタとレモンの皮のすりおろしを合わせる。

  26. 26

    ⑧別ボールに卵白と塩ひとつまみを入れ硬いメレンゲを作る。
    ⑨⑦に⑧を少しずつ合わせていく。

  27. 27

    ⑩④に⑨を詰め余っている生地をかぶせ150℃で1時間半焼く。

コツ・ポイント

型に引き詰めた生地の底にレーズンフルーツピールの砂糖を引き詰めてリピエニを流すのも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ