簡単☆ハム入り キャロットラペ

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

さっぱりして洋食の副菜に合う、キャロットラペ(にんじんサラダ)です☆
作り置き、もう一品にぜひ♪栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
にんじんを使いきれず、芽が出てくる事が多かったので、何かできないかと思いキャロットラペにしてみました。
今では定番の作り置きおかずです♪
ハム以外にも、ナッツ類やツナなども合いますので、その時家にあるものを混ぜて作っています。

簡単☆ハム入り キャロットラペ

さっぱりして洋食の副菜に合う、キャロットラペ(にんじんサラダ)です☆
作り置き、もう一品にぜひ♪栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
にんじんを使いきれず、芽が出てくる事が多かったので、何かできないかと思いキャロットラペにしてみました。
今では定番の作り置きおかずです♪
ハム以外にも、ナッツ類やツナなども合いますので、その時家にあるものを混ぜて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. ハム(薄切り) 4枚
  3. 【調味料】
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ■白ワインビネガー(酢) 大さじ2
  6. ■砂糖 小さじ3/4
  7. ■塩 小さじ1/3
  8. セリ(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにする。
    (今回はスライサーを使用。)

  2. 2

    ハムは半分(3cm)に切り、5mm程度の細切りする。

  3. 3

    ・ボウルやタッパーに、にんじん&ハムを入れ、■の調味料を混ぜ、よく和える。
    ・ラップをして冷蔵庫で30分程度冷やす。

  4. 4

    器に盛り完成☆
    (好みでパセリを散らしても◎)

コツ・ポイント

調味料と混ぜた後、冷蔵庫で少し寝かせると味が落ち着きます。
ワインビネガーは、味がマイルドになります。
にんじんを皮ごと使用すると、しっかりした食感になり、食材や栄養を無駄なく活かせます。
密閉容器に入れ、冷蔵保存で1週間程度日持ちします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ