簡単二刀流!バターが旨い、納豆卵かけご飯

卵かけご飯と納豆ご飯の二刀流!バターのコクが何とも旨い!簡単にできます。納豆についてののポイントも記載。
このレシピの生い立ち
納豆のパックが余りがちで、でも卵かけご飯が食べたかったので、一緒にしてみました。納豆に卵を混ぜてしまうのではなく、納豆ご飯、卵かけご飯のいいとこ取りをした二刀流の食べ方です。卵かけご飯にバターを足してますが、これが何とも美味しいです。
簡単二刀流!バターが旨い、納豆卵かけご飯
卵かけご飯と納豆ご飯の二刀流!バターのコクが何とも旨い!簡単にできます。納豆についてののポイントも記載。
このレシピの生い立ち
納豆のパックが余りがちで、でも卵かけご飯が食べたかったので、一緒にしてみました。納豆に卵を混ぜてしまうのではなく、納豆ご飯、卵かけご飯のいいとこ取りをした二刀流の食べ方です。卵かけご飯にバターを足してますが、これが何とも美味しいです。
作り方
- 1
納豆のパックの角をハサミで切り取ります。
※ポイント
ゴミを捨てる際、角でビニル袋を破くのを防ぎます。 - 2
薄いビニルを角に引っ張っていき、くるくると納豆の糸を角に巻き付けるようにしてから、ビニルを捨てます
※ポイント
角に集中 - 3
納豆をタレを入れる前に、スプーンで100回混ぜます。
※ポイント
スプーンのがよく混ざる
100回混ぜると美味しくなる - 4
温かいご飯をよそり、中央を凹ませて、バターを入れます。
- 5
その上に卵の黄身を割入れて、軽く箸で穴をあけて、そこに卵かけご飯用のだし醤油を入れます。
※ポイント
白身は別で食べよう - 6
タレを入れてよく混ぜた納豆を、卵の周囲に盛り付けます。
- 7
お好みで、柚子胡椒、わさび等を添えて完成です。
☆卵を割りながら、納豆を崩しながら食べると美味しいです。二刀流で味わえる - 8
納豆のパックを捨てます。角を切っておかないと、角でビニル袋が破れます。
コツ・ポイント
※納豆パックの角を切り落とします。ビニル袋が破れません。
※納豆は、タレを入れる前にスプーンで100回混ぜる
※バターを入れる。量はお好みで調整して下さい。
※納豆と卵を混ぜずに食べるのがポイント。二刀流で味わえます。
似たレシピ
-
濃厚で旨い、明太バターマヨ、卵かけご飯! 濃厚で旨い、明太バターマヨ、卵かけご飯!
・卵かけごはんです。・明太マヨが美味しいので、ただご飯にかけるだけでなく、卵かけご飯にしました。・明太バターマヨTKG クックまいななパパ -
-
ふわとろ!メレンゲ、納豆の卵かけご飯☆ ふわとろ!メレンゲ、納豆の卵かけご飯☆
ふわふわ、とろとろのたまごかけご飯TKGです。メレンゲにご飯を混ぜふわふわに、その上から納豆、卵黄をかけとろとろです。 クックまいななパパ -
-
-
簡単♡さんま蒲焼き缶詰で納豆卵かけごはん 簡単♡さんま蒲焼き缶詰で納豆卵かけごはん
納豆ごはん+卵かけごはんにさんまの蒲焼きも一緒に♪簡単ズボラ飯♡なのに旨い!一人ランチや忙しい時に(о´∀`о) あーこ姐 -
TKG、バターで濃厚、明太子卵かけご飯 TKG、バターで濃厚、明太子卵かけご飯
TKG、卵かけご飯、バターと卵黄のみで濃厚な、そして明太子の辛味と塩味がマッチした、濃厚な明太子卵かけご飯です。 クックまいななパパ -
バターでコク旨、おかか卵かけご飯 バターでコク旨、おかか卵かけご飯
ご飯に卵のTGK、卵かけご飯。バターでコクと旨味。そしてかつお節、おかかをたっぷりかけた、おかか卵かけご飯です。 クックまいななパパ -
簡単一人飯♡豆板醤ご飯の納豆卵かけご飯♡ 簡単一人飯♡豆板醤ご飯の納豆卵かけご飯♡
豆板醤を塗ったご飯の上に納豆と卵をのせていただきます(о´∀`о)いつもの納豆卵かけご飯が刺激的で美味しいよ♡ あーこ姐 -
その他のレシピ