ウインナーパイ

あいつよ☆
あいつよ☆ @cook_40330298

無塩せきのウインナーやセルロース無しのチーズ添加物無しの物で作れば、子どもも安心安全!!
このレシピの生い立ち
週末、冷蔵庫に串付きフランク、わずかな溶けるチーズ、市販パイ生地しかなく、外食するお金もなくでひらめいた軽食です。

ウインナーパイ

無塩せきのウインナーやセルロース無しのチーズ添加物無しの物で作れば、子どもも安心安全!!
このレシピの生い立ち
週末、冷蔵庫に串付きフランク、わずかな溶けるチーズ、市販パイ生地しかなく、外食するお金もなくでひらめいた軽食です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パイ生地 4枚
  2. ウインナー切った物 24個
  3. ケチャップ 適量
  4. 溶けるチーズ 適量
  5. バジルあれば 適量
  6. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    市販パイ生地を自然に解凍してる間に、一口大に切ってウインナーを焼く
    この写真からまたタテ半分に切ってます←大量に作るので

  2. 2

    パイ生地を三等分にしたら、三角になるよう半分に切る

  3. 3

    ケチャップ広げて溶けるチーズにバジルをかける

  4. 4

    焼いたウインナーを生地の幅広い方に置いてクルクル巻く

  5. 5

    オーブンを180度20分で予熱してる間に卵黄液を塗る
    巻いた最後の部分が下になるように天板に置く!

  6. 6

    冷ましてから食べた方が、食べやすいです。

  7. 7

    今回使用した物たち

  8. 8

    今回使用した物たち

コツ・ポイント

巻き終わりは剥がれ防止で下にくるように置くくらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいつよ☆
あいつよ☆ @cook_40330298
に公開
花嫁修行のためと思って料理始めました。料理初心者なので頑張ります。と言ってからかれこれ7年は経ちました。今はいかに楽に早く簡単に美味しく料理できるか毎日主婦頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ