ごまと味噌のチーズたっぷりハンバーガー

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

西京白みそ、チーズ、じゃが芋のボリュームあるソースで食べるハンバーガーです。一口ステーキと合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
パテを美味しく食べられるハンバーガーソースです。

ごまと味噌のチーズたっぷりハンバーガー

西京白みそ、チーズ、じゃが芋のボリュームあるソースで食べるハンバーガーです。一口ステーキと合わせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
パテを美味しく食べられるハンバーガーソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ※ハンバーガーバンズ 2個
  2. 玉ねぎ(1㎝輪切り) 2枚
  3. ベーコン 2枚
  4. パテの材料
  5. 牛ミンチ 300g
  6. れんこん(5㎜角切り) 25g
  7. サラダ油 適量
  8. 2g
  9. コショウ 適量
  10. マスタード 小さじ2
  11. ソースの材料
  12. 西京白みそ 20g
  13. じゃが芋(小) 1個
  14. 白ごま 小さじ1.5
  15. チーズスプレッド 40g
  16. ※クリームチーズ20g、オリーブオイル20g、ハーブ系ソルトを適量混ぜたものでもOK

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    【パテを作る】牛ミンチに分量の塩コショウを混ぜ、れんこんを加えて更に混ぜ、2つに成形する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、②を香ばしく焼き上げる。

  4. 4

    同様に玉ねぎとベーコンも焼き上げる。

  5. 5

    【ソースを作る】じゃが芋は1㎝角に切り、塩を入れた湯で湯がき、粉吹き芋にして粗く潰す。

  6. 6

    チーズスプレッド、西京白みそ、白ごまを混ぜ、⑤のじゃが芋を混ぜて、必要なら塩コショウで味を整える。

  7. 7

    【仕上げ】横半分に切ったハンバーガーバンズをトースターで焼き上げ、片面にマスタードを塗る。

  8. 8

    バンズの下になる部分に焼いた玉ねぎ、パテ、胡麻みそチーズスプレッド、ベーコンの順に置き、バンズを重ねれば完成!

コツ・ポイント

ハンバーガーバンズは市販のイングリッシュマフィンで代用しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ