簡単海鮮味噌汁〜海老の味噌汁〜

かけだしのかに
かけだしのかに @cook_40120969

海老の出汁がめっちゃくちゃ感じられるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
海老の頭が大量に余ったので、お店で食べるあの海鮮味噌汁の味をお家で味わいたくて。

簡単海鮮味噌汁〜海老の味噌汁〜

海老の出汁がめっちゃくちゃ感じられるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
海老の頭が大量に余ったので、お店で食べるあの海鮮味噌汁の味をお家で味わいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 海老の頭 4尾分
  2. 400〜500ml
  3. 大さじ3
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 味噌 大さじ1〜2
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    海老の頭をフライパンか鍋で色が変わるまで炒る。(海老のひげや手は切り落としておく)
    ネギを斜め切りにする。

  2. 2

    鍋に炒った海老と水、酒、ほんだしを入れて火にかける。
    あくを取って、味噌を溶かしてネギを入れたら完成!

コツ・ポイント

海老を焼く事と、お酒を入れることが生臭さを取るポイントだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かけだしのかに
かけだしのかに @cook_40120969
に公開
食べたくなったものを作ってみた。               そんな1ページです_(┐「ε:)_手抜きご飯、簡単レシピ、お弁当のおかずなどなど。 そこそこ食べれる料理たち。和食を学びたいなあ。
もっと読む

似たレシピ