桜えびと春キャベツの和風ペペロンチーノ

mayumi@bassist @cook_40142199
桜えびと春キャベツで春を感じる、そんなレシピ⭐
このレシピの生い立ち
春になると春キャベツや桜えびのお料理が増えますよね。去年は桜えびが不漁でなかなか食べられなかったのですが、今年は豊漁ということでこの春を感じるパスタを作ってみようと思いました(っ´ω`c)
桜えびと春キャベツの和風ペペロンチーノ
桜えびと春キャベツで春を感じる、そんなレシピ⭐
このレシピの生い立ち
春になると春キャベツや桜えびのお料理が増えますよね。去年は桜えびが不漁でなかなか食べられなかったのですが、今年は豊漁ということでこの春を感じるパスタを作ってみようと思いました(っ´ω`c)
作り方
- 1
春キャベツをざく切りに、にんにくは薄切りにします。(春キャベツは虫が食ってたりするのでよーく洗ってくださいね)
- 2
たっぷりの水でパスタを茹で始めます。少し固めの茹であがりを目指し、目安より1分半短めに茹でてください。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で熱します。その後、輪切り唐辛子も投入。
- 4
にんにくに火が通ったら、水100ccと野菜コンソメ、春キャベツ、桜えびを加え、キャベツがしんなりするまで中火で熱します。
- 5
茹で上がったパスタを4に投入し、混ぜ合わせれば完成⭐
- 6
私はMaggiの野菜コンソメを使用しています。普段お使いのコンソメで良いと思いますが、桜えびに塩味があるので調整してね!
コツ・ポイント
コツは特にありません!笑
乾燥桜えびでも美味しくできますが、少しにおいと塩味が強くなるので私は生の桜えびの方が好きです(^^)
似たレシピ
-
-
-
春キャベツと桜えびのペペロンチーノ 春キャベツと桜えびのペペロンチーノ
旬の春キャベツを楽しむ、簡単美味しいペペロンチーノのレシピです!さらに詳しくは↓コツ・ポイント【YouTube】で! takumi13 -
-
-
-
-
-
-
春キャベツと桜エビのペペロンチーノ 春キャベツと桜エビのペペロンチーノ
だし醤油だけで簡単に味が決まる、彩り豊かなパスタです。ピリッとした唐辛子の辛みが、春キャベツの甘みと桜エビの旨みを引き立てます。 鎌田醤油 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730192