春到来!桜海老とキャベツのペペロンチーノ

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

春にぴったり。ピンクの桜海老と春キャベツのペペロンチーノ!
このレシピの生い立ち
桜海老が余っていたので。

春到来!桜海老とキャベツのペペロンチーノ

春にぴったり。ピンクの桜海老と春キャベツのペペロンチーノ!
このレシピの生い立ち
桜海老が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 半玉
  2. にんにく 1片
  3. 桜海老(乾燥) 5g
  4. コンソメ 2.5g
  5. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  6. あらびきコショウ 適量
  7. パスタ 200g
  8. パスタ茹でる湯と塩 塩分を感じる程度

作り方

  1. 1

    にんにくは縦に半分に切り、芽を取ったら薄くスライス。キャベツは水洗いし、芯を取り除いてざく切りに。

  2. 2

    鍋にパスタを茹でる用の塩、湯を沸かし、パスタを指定時間茹でる。

  3. 3

    フライパンを中心にかけ、オリーブオイルとにんにくを入れる。焦げないようにしてください。

  4. 4

    オイルがふつふつし、にんにくの香りがたってきたら中弱火にしキャベツを投入。山盛りですが、しんなりしたらカサは減ります。

  5. 5

    キャベツに火が通り、しんなりしてきたら桜海老を投入し、混ぜる。

  6. 6

    パスタの茹で汁おたま2-3杯と、コンソメ、あらびきコショウを入れ炒める。汁気はあるままで。

  7. 7

    茹で上がったパスタをフライパンに投入し、混ぜたら完成。

コツ・ポイント

塩分量はお好みで。ちょっとしょっぱいかな、くらいで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ