ツナとチンゲンサイのおひたし

いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448

簡単チンゲンサイのおひたし。
ツナで味がグンと良くなります。
あと一品、足したい時に。
このレシピの生い立ち
安売りしてたチンゲンサイ。
4束あるけど、茹でるともりもり食べられます。

ツナとチンゲンサイのおひたし

簡単チンゲンサイのおひたし。
ツナで味がグンと良くなります。
あと一品、足したい時に。
このレシピの生い立ち
安売りしてたチンゲンサイ。
4束あるけど、茹でるともりもり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲンサイ 4束
  2. 小さじ1
  3. ツナ 1缶
  4. 味の素 適宜
  5. そばつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは根元の土など、綺麗に洗う。
    芯の硬い部分と葉に分けておく。

  2. 2

    たっぷりの湯に塩を入れ、先に芯を茹でる。

  3. 3

    時間差で葉を入れる。3分位茹でる。

  4. 4

    お湯を切る。
    オタマなどをギュっと押し付けて余分な水分を取る。
    鍋に直接水気を切ったツナを加える。

  5. 5

    味の素、そばつゆをさっとかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448
に公開
四人の子供を持つ母さんです。低コストで美味しい料理を提供できるように心がけている薬剤師です。
もっと読む

似たレシピ