ネギたっぷり ぶりの甘酢炒め

chikappe @chikappe04
アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁)ぶりの生臭さが消えて食べやすい♫ご飯もどんどん進みます☻計量は大さじのみで手軽に作れます
このレシピの生い立ち
最近旦那が家にいるときは夕食を作るのが日課になりました。冷蔵庫にあるものを眺めて考えて作ってくれます。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡
ネギたっぷり ぶりの甘酢炒め
アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁)ぶりの生臭さが消えて食べやすい♫ご飯もどんどん進みます☻計量は大さじのみで手軽に作れます
このレシピの生い立ち
最近旦那が家にいるときは夕食を作るのが日課になりました。冷蔵庫にあるものを眺めて考えて作ってくれます。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡
作り方
- 1
ぶりは1㎝幅に切り、塩こしょうを軽く振ります。酒と片栗粉を振ってまぶして絡めておきます。
- 2
ネギは青いところもすべて斜め薄切りにします。赤唐辛子は種を取り除いて小口切りにします。ショウガはみじん切りにします。
- 3
甘酢たれの材料はすべて混ぜ合わせておきます。
- 4
フライパンに油と赤唐辛子を入れて中火で熱し、香りが立ったら、①のぶりを入れて全体に焼き色を付けて一旦取り出します。
- 5
同じフライパンにしょうがとネギを入れて、強火で焼いて少しネギに焦げ目がついてきたら④のぶり戻します。
- 6
甘酢たれを回し入れて(片栗粉が固まっていると思うので入れる前に一度混ぜておいてください)手早く全体に絡めれば完成です。
コツ・ポイント
ぶりを他の魚に変えたり、鶏肉や豚肉などでもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
ブリと焼きネギの甘酢炒め✿トマト風味✿ ブリと焼きネギの甘酢炒め✿トマト風味✿
香ばしく焼けたブリとネギは旨味と甘味がしっかり☆トマトジュースを加えて口当たり優しい甘酢で子供達にも大好評のおかずです✿ さとみわ -
-
-
-
今が旬‼ ☆簡単☆ ぶりの甘酢炒め 今が旬‼ ☆簡単☆ ぶりの甘酢炒め
いつもワンパターンになってしまうぶりのメニュー。甘酢炒めにしたら旬の美味しいぶりがより美味しくなりました。☆☆☆です! きむきむたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20731411